マガジンのカバー画像

留学生のひとりごと日記

152
台湾の大学に正規留学している僕。日々のこと考えていることを書いていきます。一番の読者は未来の自分。【卒業まで書き続けるので本にしたい!】
運営しているクリエイター

#1日1エッセイ

留学生のひとりごと日記#12

2023/04/28 ー見た目を気にするのはどうして? ー時間が経って気がつけることって? ーそれき…

瑛斗
1年前
4

留学生のひとりごと日記#11

2023/04/27 ー人から愛される人って? ー世界動向より自分の顔の肌荒れ ーこの先生の授業を受…

瑛斗
1年前
3

留学生のひとりごと日記#10

2023/04/26 ―なんで人ってお金や名声が欲しいんだろう? ー集団で孤独を感じる人に。 ーあな…

瑛斗
1年前
4

留学生のひとりごと日記#9

2023/04/25 朝起きたくない。ってくらい眠たかった。 最近朝起きるのが得意でなくなってきて…

瑛斗
1年前
4

留学生のひとりごと日記#8

2023/04/24 朝 昨日寝るのが遅かったのでいつもより遅く目が覚めた。9時前。 毎週月曜日は皮…

瑛斗
1年前
2

留学生のひとりごと日記#7

2023/04/23 穏やかな朝 朝目が覚めて外がいい天気だったので散歩へ。 朝ごはんも求めて。 …

瑛斗
1年前
3

留学生のひとりごと日記#6

2023/04/22 日本語ボランティア 今日の朝は日本語を教えるボランティアをしている場所へ。 この場は親が日本人だったり日本と繋がりがあって台湾に暮らしている子供に、日本語というものを忘れないでほしい・身につけてほしいという願いから開かれている。 先生をするのは子供たちの親であり、みんなで支え合いながらこの場を作り上げている。 休日の学校の教室を借りて行われている。 どうやら休みの日は一般に開放されているとか。面白い。 そう、ここに来る子供たちは普段は現地の台湾

留学生のひとりごと日記#3

2023/04/19 授業前の朝 眠い。目が覚めたー 昨日もこの書き出しから始まったのを覚えている…

瑛斗
1年前
10

留学生のひとりごと日記#4

2023/04/20 朝の光景 ザーザーという音がする。今日も雨なのだろう。 朝の支度をするため部…

瑛斗
1年前
3

留学生のひとりごと日記#5

2023/04/21 体育 週最後の授業は体育。 台湾では早八(ザオバー)と呼ばれる朝八時からの授…

瑛斗
1年前
2