マガジンのカバー画像

留学生のひとりごと日記

152
台湾の大学に正規留学している僕。日々のこと考えていることを書いていきます。一番の読者は未来の自分。【卒業まで書き続けるので本にしたい!】
運営しているクリエイター

#大学生

将来についての話題と思ったこと。【2023.12.23】

今日は同じ大学の同じ学年の男子でご飯に行きました。 何気に台湾に来てから初めてでした。 久…

瑛斗
5か月前
6

マフラーもしてしまう。【2023.12.22】

先日ヘアモデルをしに行きまして、その日は授業があり時間が無かったので、きょう午前中に再び…

瑛斗
5か月前
3

感情労働とあったか鍋【2023.12.21】

今日の「感情と社会」の授業では情緒勞動(感情労働/emotional laber)について学びました。 …

瑛斗
6か月前
3

【2023.12.20】

結論としては追い詰められている。 明日提出の2つの課題がまだ終わっていない。 一つ目は社会…

瑛斗
6か月前
6

じゃあきっと敵は自分だ。【2023.12.18】

起床後、教授に模擬国連の準備文章の内容確認メール。 昨夜終わらせた時にはもう遅かったから…

瑛斗
6か月前
3

費やしても、【2023.12.17】

寒い。 友達が「寒波が来ている」と言っていた。 どうやら今日は曇りのようです。 北海道はも…

瑛斗
6か月前
5

【2023.12.15】

最近頗る(すこぶる)調子がいい。 とは言っても二日前くらいからだけど。 しっかり運動をし、やると決めたことをやる。 そして先に自分がわくわくするようなものをイメージする。 そうすることで動力にドーパミンを組み込むイメージ。 届きそうで届かないような場所にラインを設定する。 何ならもう少し上でもいい。 届きそうなところを目指してもそれくらいにしかならないから。 思いっきり遠くを目指すからこそ、気がついたらここまで来ていたみたいなことがある。 自分で自分を押し込めてはいけない

希望をちょっと先の自分へ。【2023.12.12】

最近、意識的に運動しようとしています。 健康のためと心をメンテナンスするため。 やること…

瑛斗
6か月前
4

今、学びの時。【2023.12.06】

仮眠から目を覚ますと14:20の文字。 そういえば、かけていたアラームの音を聞いていない。 ぼ…

瑛斗
6か月前
1

病み上がりデー【2023.11.30】

頭の痛さは少し残るがほぼ回復したといっていい。 気がする。 とりあえず外に出るくらいは大…

瑛斗
6か月前
4

訪問 【2023.11.28】

お昼ご飯を食べに図書館から歩いていたら、保険会社の人に声をかけられてアンケートに協力する…

瑛斗
6か月前
6

かたつむり的進捗【2023.11.22】

なかなか思っているようにはいかないものですね。早起きして開館とともに図書館で作業を開始す…

瑛斗
6か月前
1

有線イヤホンが、【2023.11.21】

今日は図書館に行きました。 大学の図書館ではなくて、大学の日本語学科の小さな図書館。 そ…

瑛斗
7か月前
4

ギリギリセーフ。【2023.11.20】

寝坊した訳でもなければ、準備がゆっくりだった訳でもないのに、気がついたら家を授業5分前に出ることになってしまった。 早歩き。 チャイムの音が鳴り終わって一分くらいで教室に入ると、もう何か紙が配られてた。 幸いそれはテストとかではなく、ただ練習問題を解くための紙でした。 あぶないあぶない。気をつけないと。 って言ったそばからですよ? 14:10からの授業があったのですが、時計を見ると14:30。思考が止まる。 そうだ、仮眠を取っていて一度アラームを止めた記憶がある。きっ