見出し画像

ギリギリセーフ。【2023.11.20】

寝坊した訳でもなければ、準備がゆっくりだった訳でもないのに、気がついたら家を授業5分前に出ることになってしまった。

早歩き。

チャイムの音が鳴り終わって一分くらいで教室に入ると、もう何か紙が配られてた。
幸いそれはテストとかではなく、ただ練習問題を解くための紙でした。
あぶないあぶない。気をつけないと。

って言ったそばからですよ?

14:10からの授業があったのですが、時計を見ると14:30。思考が止まる。
そうだ、仮眠を取っていて一度アラームを止めた記憶がある。きっとその後眠ってしまったのです。

右手がしびれながら急いで部屋を出ました。笑

走っていって着くと、先週時間の都合上発表し切れなかった人たちのプレゼン準備をまだしている模様。

何とかなった。
10分単位で遅れるのは久しぶりか初めてかも。

授業によっては初めに出席を取ったりするものもあるので気をつけたいなと思いました。
逆に、自分の運良いじゃんと思っておくのもアリかなぁ。


最近夕方の授業が終わったらそのままご飯を食べて、そこから夜に図書館に行く流れを試しているのですが、これが1番良いかもなと。
図書館閉館してからご飯を食べてしまうと、あまり運動量は多くない自分からすると気になるところ。
そして、図書館に行くことで勉強する環境を整えることができる。

今週のグループレポートは討論の場を回したり、メンバーの文章を一つにまとめたりする役割があるので頑張りたいです。

それが終わったら、働き方、お金、社会情勢を自分の中のメインテーマとして調べたりしていこうと改めて思いました。

という日。

#留学生のひとりごと日記


もしもサポートを頂けたなら、それはさらなる経験に使い、僕の視点からその経験を文章にして共有させていただきます!