見出し画像

素直に受け止める力を呼び戻す(本質を伝える#54)

知恵を付ければ付けるほど
自信を付ければ付けるほど
素直に受け止める力が弱まっていく

素直に受け止める力があったからこそ
ここまで成長できた

これからも素直に受け止める力を維持する事で
さらに成長していく

素直に受け止める力を失ってはいけない

しんさんの本質を伝える解説

"素直に受け止める力"は、成長と共に薄れていきます。それは"我"が強くなる為です。我が強くなると他人の言っている事を素直に受け止められれなくなります。

自分の"知っている事"、特に"先に得た知識"を持っていると素直に受け止めようとしません。むしろ「自分はあなたより知っている」という状態となり、受け止めるどころか、対抗しようとまでしてしまいます。人間は最初に知った事を正しいと思いがちです。このような様々な知識が輻輳して、我と相まってでさらに雁字搦めの状態になります。

今まで成長出来てきた時、特に大きな壁を超える事が出来た時は外部からの情報を素直に受け止めた時ではないでしょうか。

他者の意見、アドバイスを受け止められない時は、自分の中にあるものだけでその時の障害だったり、課題を超えなければいけません。自分の中にあるものだけでなんとかしようとするのは限界があります。

肝心なのは、「人の意見(本を含む)を素直に受け止める事」
素直に受け止めると自分の中の選択肢が広がります。
受け入れるかどうかは別です。知識として蓄えておいて、必要となった時に受け入れるでもOKです。ただこれをするにも素直をに受け止めておかないとこうは出来ません。

素直に受け止めた情報は成長の原資です。
その成長の原資を手に入れる為にも素直に受け止める事を意識しましょう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?