マガジンのカバー画像

奈良クラブ観戦記2023

32
私が応援するJリーグ・奈良クラブの試合を現地で観戦した際に感じた事を書いてます。 (たまに奈良クラブ以外の試合も観てます) 奈良クラブの観戦歴は2022年の9月からでまだまだ浅い…
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

「距離感」こそ奈良クラブ最大の売り[vs沼津戦]

「距離感」こそ奈良クラブ最大の売り[vs沼津戦]

2023年6月24日。
梅雨の合間の曇り空、しかし湿度は50%を切っているらしくさほど蒸し暑くは感じないロートフィールド奈良。
今回はちょっと出遅れて💦着いた頃には選手バスが既に到着しているようで、大音量での応援合戦が繰り広げられていた。
通路を挟んでサポーターが対峙する。互いにリスペクトを持ちながらの「対決」は見てて気持ちがいい。

お昼の時間なのでスタグルを。
Star Beachさんの焼き

もっとみる
情熱はそこにある[NARA-Xさん競技会観戦&vs北九州DAZN観戦]

情熱はそこにある[NARA-Xさん競技会観戦&vs北九州DAZN観戦]

2023年6月10日。
奈良クラブの試合前日の土曜日、私は兵庫県尼崎市のベイコム陸上競技場にいた。
奈良を拠点とする陸上クラブ・NARA-X(ナラックス)の応援をするためです。
きっかけは結構話題になった、陸上界のレジェンド・為末大氏のtwitterに私が反応したこと。

これを見て私はすぐにNARA-Xさんを思い起こしたのです。何故かと言うと、NARA-Xさんが(主にスタッフの岡﨑さんが中心とな

もっとみる
「それでも」スタジアムに足を運ぶ人たち[vs鹿児島戦]

「それでも」スタジアムに足を運ぶ人たち[vs鹿児島戦]

2023年6月3日。
前日の記録的な大雨とは打って変わり快晴のサッカー日和。やや強い風がその名残りをとどめていたロートフィールド奈良。
ただ、その大雨は交通インフラ等に影響を与えていて、当日「裏開催」だった神戸vs川崎が中止。せっかくだから、という事で川崎のユニを来たお客さんもいたり。
少し驚いたのが、鹿児島のバス待ちの光景。なかなかの人数で大旗が3本打ち振られ、彼らの声がずん、と響く感じ。

もっとみる
「0距離Jリーガー」[DAZN観戦vs讃岐戦]

「0距離Jリーガー」[DAZN観戦vs讃岐戦]

2023年5月27日。
奈良クラブのアウェイ戦・対カマタマーレ讃岐戦を観るべく私はネットカフェにいた。
DAZN、契約してないんです😅
自宅のネット環境はスマホしかないし、それに対して月3000円以上出すのは割に合わないな、と。確かにアウェイ戦の度にネットカフェに行ってたらそれ以上かかるのだろうけど。
今年は我慢しようかと。
最近のDAZNの動きを見てたら何かありそうだという妙な予感も働いたので

もっとみる