シノニズム

いま考えていたことを残したい,自分用のメモ書きです。俗にいう備忘録?読んだ履歴で趣味は…

シノニズム

いま考えていたことを残したい,自分用のメモ書きです。俗にいう備忘録?読んだ履歴で趣味はバレるが,気にしない方針です。

最近の記事

ときたまどうでもいいことを

書き連ねたくなる日がある。 今日がそういう日かというと別にそうではないのだが、そういう日もあるのである。 閑話休題。 眠いときに何をする?状況によるだろう。基本的には、眠い時の一番の薬は眠ることだ。しかし、寝てはいけない場面はなぜかちょくちょく来る。来るったら来る。 理性の強い人はどうだか知らないが、少なくとも私はそうではないので。やりたいことをやってからやらなきゃいけないことをやるのが多い。だから寝てはいけない日が増える。 小学生時にさんざん言われたのにね、先に宿

    • 「好きになりたい」

       私の好きな言葉に「好きになりたいってことは,いま好きではない」というものがあります。これは現状を知る言葉であり,否定でも肯定でもない一種のチェッカーだと思うわけですね。  なので,いま好きじゃないけど好きになりたいものが私には存在するということなんですよ。じゃあ好きになるにはどうすればいいのか,それを考えていたのをまとめようと思います。テーマ的には,何かを克服したいに近いかもしれませんね。 結論からいうと,何回も触れること...ではないか。着想は,サブリミナル効果と言わ

      • 汝,他人に何を求めるや?

        たぶん人類みな,自分以外の何かに期待をして生きている...と思いたい。 少なくとも私は,私以外のだいたいすべてに期待をして胡坐をかくのが趣味みたいなところがある。趣味というか,生き方というべきか。 私は,モノに期待をするというよりは,他人に期待することがほとんどみたいですね。他人は自分以外全てを指す,念のため。 バスの運転手には揺れを抑えながら(酔うので),さらに早く目的地に連れていってほしい。レジ打ちの店員さんには愛想よくしてほしい。お客さんは,店員に対して分かりやす

        • コメントしない心理(Case:私)

          そもそもCase:私なんて書かなくても基本的にはそうなんですが。 勘違いしないでよね///(?) ということで,明けましておめでとうございます。2021年らしいです。2020年は過ぎるのが早すぎて,思い出を数えるのが楽ですね。別に毎年そうですけど。それだけで1本書けそう。それはともかく。 タイトルにあるので,以降「私事ですが」を省略します。何かひっかかっても「コイツはそういう奴なんだな」って思うと人生が楽らしいです。これも私事ですが。 で?そうそう,私配信などを見るのが

        ときたまどうでもいいことを

          ペンもキーも剣よりかはマシだが

          まず前提条件をハッキリさせておきましょう。 ペン→筆記用具 キー→キーボード(タイプライター),もといパソコン 剣→武力・暴力(物理) こんな感じ。正直,剣の話題はどうでもいいです。私がどうでもいいと思っているという主張をするだけの材料なので,これで活躍の幕はおろします。 ということで(?),今回はペンとキーどっちがメモをするのに都合がいいかという自己解釈メモです。どうでもいい人はブラウザバック推奨ですよ。タイトルからは読み取れない情報(のはず)なので,お気になさらずも

          ペンもキーも剣よりかはマシだが

          話に触れるだけの「話を聞かない」行動

          これは,私があんまり好きじゃない行動,口癖的にはムーブの話。英語だとmovementなんだろうけど,そこはニュアンスもといご愛敬。 そこらへんが許せる人のみどうぞ。許せない場合は,読んだ後の穏やかな心境を保証できかねますので。 意味の分かりにくい(意味のない)前置きはこれぐらいにして。相変わらず備忘録です。たいてい執筆欲というか残したい欲は真夜中に来る。別にいつも起きてるわけじゃないけど...そういうことですね。テンションって怖い。 本題から逸れがち。まあ大したことじゃ

          話に触れるだけの「話を聞かない」行動

          言語化は理解の現れ?

          「それはそう」が口癖になると頑固な人になるという仮説。 なんでも分かってるみたいな顔をしてる人に限って大したことを考えていない。そう,いまの(数年単位で最近の)私です。 いつもと変わらず備忘録。よって読みやすさは考慮されておりませんのであらかじめすみませんでした。 「いろいろ考えている」って言葉は全然信用できなくて,自分の中で完結させようとしている(完結すると思っている)時点で傲慢である。 そして,やってもないのに結果を幻視する。 そして経験を得た気になる。 レベ

          言語化は理解の現れ?

          散らかしてばかり

          なのでもっと散らかします。 以降,脈絡のない話が続きます。 そういう形式が苦手な方はどうぞ他へ。お好きな暇人様はこちらへ。 とかそういう導入に憧れるわけなんですが なんとも決まらないし自身はないし自信がないからなんていう ありきたりは普遍じゃないけどたいていの場合は盾だ 後ろに隠れられるし弱い部分を隠せば強くなった気になれる それを虎の皮とみるかどうか だからこそ虎になれるかどうかは君自身らしい いま何も考えてない 言い過ぎに限りなく近い言葉は言い過ぎか?

          散らかしてばかり

          「X」は必要に感じなければ得られない

          (大きい主語は強くなった気がして嫌いなので)私は「必要に感じないと技術も知識も何もかも得られない」という人であることに気がついた。最近のことですね。 ネガティブに言いがちなのでとりあえず言い直すと「必要に感じたら習得はすぐ」ってことでもある。それぞれ独立で別々の事柄だとは思うけど,関係性がないとは思わなんだ。 例えば,私は「人の名前を覚えられない」が,それは他人に興味がない すなわち必要でないから,覚えられない。例えになってない気がする。まあそういうことを考えてたってメモ

          「X」は必要に感じなければ得られない

          つれづれ集め

          旧ひとことシリーズ。中身は大して変わり映えしない。 雑に思ったことを書いていくだけの日記。 でも誰も読めないし読ませない。 明日の自分は他人だし昨日の自分は他人だよ ――つまりそういうこと 元カレが私がいなくても楽しそうにやっているのを影ながら見てるときの気持ちに似ている 虚無を愛することはできない ひとりでは生きられないことを悟ったことを悟れなかった 君の隣にいるチャンスを逃した 許せなかった自分を許せないかと言われると微 やや。 いまさら会ったって何も生

          つれづれ集め

          優しさの足りない人体

          私は身体と精神は別々だと思ってる派閥です。これはあいさつであるとともに前提であるわけでして。精神は理性と置き換えてもよさそう。 ひとことで言うと「身体の機嫌を取るために毎日過ごしているのが嫌になってきた」という話に以下なります。 「なぜかわからないけどやらないといけないこと」 →「やる理由・意義が理解できないこと」 →「理不尽なこと」 →「ストレスになること」 →しんどい... だと思っているけれど,これに当てはまることは世の中にいっぱいありそう。 私が,これ関連で人

          優しさの足りない人体

          プロフィール更新とか

          これから先何回あるか分からないが,心境の変化とはうれしいものである。 ということで,スタンスを変えることにした。 別に前からそんな感じではあったが,ただ備忘録を残したいという気持ちだけで書いていく...つもりになります。 つもりになるとは便利な言葉で,そういう気持ちになりたいという気持ちが前に出てるだけ。ズルいと表現されそうな表現かしら。 私しか分からない文章でも怒らないでねって感じ。メモ帳投げ散らかしてるけど邪魔にはならないだろう。 文体を固定するなんて労力のかかる

          プロフィール更新とか

          ひとこと7

          たまには一服 タバコを嗜んでる奴らが嫌いなんじゃなくて,タバコを投げ散らかしてる奴が嫌いという話をしたいんですがどう? 吸ってるのがかっこいいみたいな風潮が減っていってるのははたしていいことか悪いことか たいていは声の大きい少数派のせいでズレていく うるうるせぇようるせぇよの精神 なんなら吸ってる人の香りは好きまである 変わらない生活,変わらないから日常 慣れたぐらいが一番怖い 人の言葉を自分なりに解説できてもそれは自分の言葉であって真に理解できているかという

          量産型ヒューマンズ

           おそらく意味合い的にはpeopleな気もするが,そこは響きです。 ということで,量産型のやつらの話。 先に書いておくと,以降は壮大にしょうもない愚痴を書きなぐるだけ(定期)なので苦手な人は自己防衛してくださいませ。  私はASMRというジャンルが好きなんです。Autonomous Sensory Meridian ResponseでASMR。なにかしらの音を聞くと心地よい~~っていう人間の反応を指す言葉です。転じて,その心地よくなる音を提供するジャンルもASMRと呼ぶよ

          量産型ヒューマンズ

          ひとこと6

          たまには朝から書くと何かが変わるかもという淡さ 耳を殴りつける その揺れは本当に必要なのか 詰め込まれるのは君か僕かみたいな話してる? 大事な情報の大事な部分を抜き取ると残りはただのゴミかというと 話せばわからない 眠りたい欲を大事にすると明日も元気 補充するのが大変なのだ 横文字を使いたくなるように横文字を嫌う文化もまた存在する 略す必要ないよねとだいたい同じ みんなでアシをひっぱりあうゲームを抜け駆けたい 遠くのほうで聞こえるぐらいがちょうどいい

          感情ポイント2

          その2。初の続きもの。祝電は結構です。 おさらい。 感情ポイント:ポジティブかネガティブの値を取る。イベントによって増減。増減幅には個人差がある。 今回は,そのポイントの使い道の話です。  「人によって違うなら使い道ないじゃん」とかいう人はたまにいるというのは世の常。みんなが支持するなら戦争は起きないし喧嘩もしないが,バランスが取れないので死ぬときはみんな一緒。多様性があるから平均台から落ちないようにしているわけですね。人類の進化を感じる。 人によって違うなら,自分だ

          感情ポイント2