コメントしない心理(Case:私)

そもそもCase:私なんて書かなくても基本的にはそうなんですが。
勘違いしないでよね///(?)

ということで,明けましておめでとうございます。2021年らしいです。2020年は過ぎるのが早すぎて,思い出を数えるのが楽ですね。別に毎年そうですけど。それだけで1本書けそう。それはともかく。

タイトルにあるので,以降「私事ですが」を省略します。何かひっかかっても「コイツはそういう奴なんだな」って思うと人生が楽らしいです。これも私事ですが。


で?そうそう,私配信などを見るのが好きなんですけど,ぜんぜんコメントできないんです。過去,1回だけ「おつかれさまです!」と打ったっきりですね。両手どころか片手に収まってしまう。

で,その理由を思いついたのでメモっておこうってのが今回の趣旨ですね。前置き終わり。

今回使う私の特性は次の通り。

1)損得勘定(Give and Take,見返り)が大事 →関わりたくない
2)人見知り(~=人間不信) →情報を開示したくない
3)他人に嫌われたくない →関わりたくない
4)他人に幸せになって欲しい →楽しんで欲しい

この4つにぐらいになります。

まあ矢印の感情をつなげたら終わりではあるのですが。解説を(主に未来の私のために)していきましょうか。

配信者さんはコメントを見て,それに返す形で配信を盛り上げたりするわけでして。1つのエンターテイメントなのですよ。で,たいていの配信者さんはコメントを楽しみに,そして大事にしている...ように見える。
だから,私としては4より「コメントをしたほうがいい」と思う。より正確に言えば「コメントして配信者を喜ばせたい」わけですね。これが大前提。

でも,コメントは諸刃の剣で,相手にどんな思いをさせるか分からない。コメントに限らずこれは「言葉」そのものの問題だと思うけれど,伝えたいことを文字に起こすのは難しい。
(なってほしい未来があるとして,自分の言葉ではそこに持っていけない。素直に言葉を紡ぐと,誤解を与えかねない。過去に何度もあった。それは私の語彙と言い方の問題らしいけど,それを具体的に定義できていない。ので直せていない・直そうと思ってない,悪びれてないともいう)

だから3より,「嫌われる可能性があるならコメントしないでおこう」となる。そんなもん恐れてどうすんだとは思うけど,1ミスに対して過度といえるほどの恐怖があるのです。前者は心の中の誰か,後者は自身の観察日記です。

また,コメントをするとき,ある程度は個人しか持ちえない情報を出した方がいい...と思う。なんというか,体験談とかを踏まえた方がいいと思う。ただ,出し過ぎると鬱陶しい。いわゆる自分語り的なもの。その塩梅がずっと分からない。空気を読むに近いのかもしれない。KYとか今日日聞かないですけど,そういうのが怖い。
このへん,2が源と思っていたけど,案外これは3かもしれない。

で,1。損得勘定で行動しているようなので,コメントをしたら配信者さんに返してほしいと強く思う。でも,空気を読めないコメントは読まれない(読まない方がいい)はず,なので私のコメントは拾ってほしくない。でも返してほしい。

難しい。何かしたときに見返りを期待するのは仕方ないこと。でも,それはかなり非難されがち。自分を押し付けることになりがち。そうはなりたくない。相手の自由にしてほしい。でも返してほしい。

そういうデッドロック風味というか,スパイラルというか,その結果コメントはしないことになった...みたい。


ネットがなければこうはなってないが,ネットがないとこれには気づけなかったと考えるとやや感慨深い気がしないでもない。他人を陥れる殺意の高い文面が軽々しく流れる文化は,もしかしたらいいものではないのかもしれない。

まぁ必要悪かもしれないし,それでガス抜きをしてるやつもいるだろうから,完全になくすのはまた別の問題を引き起こすだろう。児童ポルノ禁止したら性犯罪増える(かも)みたいな話?

ということで,みんなが幸せになるのは哲学として目指したいけど,なかなかそうはいかないよねって話でした...っけ...

何かと理由をつけて,しない・やらないを選択するのは私の悪い癖かもって話でしたでしょうか。何が言いたいのかなんて最初からまとまってない。


ここまで読んだ方,ありがとうございました。
2021年も,ほどほどに書きますのでよろしくお願いされてください。拒否権はもちろんありますとも。

以上あけおめ文でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?