マガジンのカバー画像

オススメGOODS

82
買ってよかったもの、買いたいもののおすすめマガジン。
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

僕の本棚 推しの子

僕の本棚 推しの子

上司が飲み会帰りに、
面白いよ、と教えてくれた。

アニメ見てみたら、面白かったので、関連コンテンツを調べたnote。

推しの子2023年5月現在、11巻まで出てる。

Amazon primeでも配信中。

https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B0BZGTZN2L/ref=atv_dp_share_r_em_01db8b1c94db4

第一章 幼

もっとみる
推しのお菓子 はりま焼き

推しのお菓子 はりま焼き

おとんとおかんが地元のお菓子を持ってきてくれた。
懐かしの味、感謝。

はりま焼き透明ふくろに入ってる。
家ではコレ。

缶に入ってる、贈答用。
缶が欲しいときなんかにも。

最後まで読んで頂き、感謝です(ペコリ)
#推し #お菓子 #せんべい #播磨 #はりま焼き

僕の本棚 タンタンの冒険旅行

僕の本棚 タンタンの冒険旅行

冒険ってワクワクする。
子供のときも、大人になっても。

世界中を飛び回って冒険できる本。

タンタンの冒険旅行

タンタンの冒険旅行第9作目まではモノクロ原稿で、第10作目からカラーとなったが、旧作も順次カラー化されていった(ただし、初作で第1作目『タンタン ソビエトへ』のみ2017年)。
第24作目はエルジェが執筆中に死亡した為、ラフとメモを纏めた物になっている。

順番 日本 刊行年 (カラ

もっとみる
ボドゲ図鑑 果樹園ゲーム

ボドゲ図鑑 果樹園ゲーム

保育園のお部屋で盛り上がったらしい。

「からす」対「にんげん」でフルーツを取るのがどちらが先かを競うゲーム。

「果樹園ゲーム」は一緒に遊ぶ仲間の中で誰が勝ちかを決めるのではなく「からす」対「にんげん」でフルーツを取るのがどちらが先かを競うゲーム。

サイズ:紙製ボード約50x50cm
年齢目安:3歳以上
遊べる人数:2-8人
ゲームにかかる時間の目安:15-20分
セット内容:りんご10個、洋

もっとみる
満月ポン

満月ポン

懐かしい味のお菓子。

おとんなのか、オカンなのか、どっちかわからないけど好きなので、家に常にあったお菓子。

大阪名物なの知らなかった、、

満月ポン・満月ポン

・満月ポン 濃い味

あなたの思い出のお菓子何ですか?
教えてもらえると嬉しいです、買ってみます。

最後まで読んで頂き、感謝です(ペコリ)
#お菓子 #満月ポン #大阪名物 #懐かしい味

キャンプ野営焚き火台まとめ

キャンプ野営焚き火台まとめ

自分が使っていたり、
欲しいなと思ったり、
友達が使っていて良いなと思った、
焚き火台たちを記すnoteです。

スノーピーク
焚き火台 M

嵩上げ部品がおすすめ。
ケースがあると、うちわと焼き網なんかも入れておける。

コールマン ファイアーディスク

焼き網がついてる。
うちわを入れておくとおすすめ

スパークディスクが気になる。
使い方を調べてから。

Solo Stove Ranger

もっとみる
キャンプ野営テーブルまとめ

キャンプ野営テーブルまとめ

自分が使っていたり、
欲しいなと思ったり、
友達が使っていて良いなと思った、
テーブルたちを記すnoteです。

メインテーブル
好きポイント

高さをシーンで変えられる 70cm、40cm

天板の柄

サブテーブル子供用に使ってる。

好きポイント

カップホルダーが便利

ウォータージャグ脚立が便利だったり。

好きポイント

丈夫

最後まで読んで頂き、感謝です(ペコリ)
#キャンプ
#

もっとみる
キャンプ野営ランタンまとめ

キャンプ野営ランタンまとめ

自分が使っていたり、
欲しいなと思ったり、
友達が使っていて良いなと思った、
ランタンたちを記すnoteです。

▪メインランタン◯スノーピーク ギガパワーランタン 天オート

マントルが消耗品。たまに壊れる。

◯ブラックダイヤモンド アポロ 200ルーメン

○コールマン CPX6 トライアゴLEDランタン 10880 500ルーメン

○キャリーザ・サン

▪︎テーブルランタン○スノーピー

もっとみる