見出し画像

「おそれるべからず」

僕は、そのむかし大地震と言う自然に出くわした。

ただ、家を無くしたが、誰をうらむことなく、地震をうらむことなく。

そもそも、人間は自然と一体だったように

僕の娘が、雲は雨にぬれて大丈夫?と聞いた。

雲なら大丈夫と答えたが、人間だって本来は傘などささず大丈夫だった。

でも発展が進み、酸性雨と言う人間の人為がなされた。

今回のコロナも自然の摂理でもある。

ただ、人間があまりにも自然と境界があり、

コントロールしようとすればする程、おもい通りにならない、

これが焦りや恐怖を産み出している。

そう、コロナ(自然)をコントロールしようとする、

コロナとの戦いではなく、恐怖との戦いに陥っている。


自然の中に人間がいるように、自然と呼吸を合わせる事が大切だと思う。

雨と人が離れてしまっている以上、一体は望めない。



むかしの言い伝えで、「七歳までは神のうち」といっていた。諸説あるが、それ以降から自然界と切りはなされるのだろう。だから、楽しい事に目を向けている子どもたちから、学ぶべき事が多いと感じている。



今一度、現状に楽観視はしないが、本能で楽しいことをしたい。


哲学はつづく



いずれ、晴れる時がくる。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?