見出し画像

祝っ!本、出版しました。

長年の夢でした。

小さい頃から文章解読能力に欠けていてスラスラ読めても内容が一切入ってこず、国語が大の苦手科目で文法も直され放題、自らの言語能力に自信がありませんでした。

だけど文章を書くことは好きでした。
友達への手紙、隠れて思春期のうっぷんを詩で表現していました。

高校を卒業し、様々な疑問を解消しようと少しずつ本を手にするようになるとその世界の面白さにズリズリ引きずられ、気づけば暇があれば何かを読んでいる自分に仕上がりました。

そして芽生えた自らの思いや感じた事を本にしたいという欲求。
ずっとブログやサイトで文章を書いてきましたが、自分が好きな「本」という形で表現したいと思い、昨年12月から挑戦してきました。

とはいえ、出版会社にコネも何もないので自分が出来る方法はただ1つ、KDF(kindle direct publishing)です。

文章を書くだけでなく推敲、タイトル決め、表紙づくり・・・など。
プロを雇われる方もおられますが、さほど余裕もなくいろいろ悩んだ挙句、私は初めての作業はすべて自分でやろうと決めました。

それはそれは骨が折れる作業(特に推敲)で何度も諦めかけましたが、どうにか出版まで漕ぎ着けました。


5冊まとめで出そうと、意気込んでみましたが実際書いてみれば本に出来るような量はなく、結果2冊にまとまりました。


第一弾、旅行記です。



大好きな旅行を通し、瞑想を趣味とする私独自の目線で見たこと、体験したこと、気づいたことを書き綴りました。

Kindle Unlimitedにご登録の皆さまは無料でお読みただけます。

それ以外の皆様も「コロナ渦、日本を楽しめ!破風山、難台山、霧降高原: のんとたぁの普通旅」は9月24日17時-28日16時59分まで無料キャンペーンを行っていますのでよかったらご覧ください。
(スペイン、アンダルシア旅行記は10月半ばに無料キャンペーンを行う予定です。)

Amazon、Kindle版電子書籍ですが、Kindle書籍リーダーがなくとも無料アプリケーションをダウンロードしていただければスマートフォン、タブレット、PCからお読みいただけます。

https://www.amazon.co.jp/kindle-dbs/fd/kcp


もう次の本に向けてゆっくりですが動いています。

これからも文章を通していろいろ表現していきたいです。

よろしくお願いします。


無空真実

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?