マガジンのカバー画像

日々の記録

11
運営しているクリエイター

#日本プライマリ・ケア連合学会

講演に、サブタイトルもつけてみた

講演に、サブタイトルもつけてみた

とにかくまだnoteの使い方に慣れない。でも気楽に毎日は書けることは分かった。まあ、自分なりに進めていこう。梅雨の間は、写真まだまだアジサイでいけそうだし。

さて、タイトルは勢いで決めてみた。講演抄録もなんとなくどうとでもとれるような感じで、書いてみた。そもそも200文字なので、今年は上野毛のマツムラがしゃべります!程度のものしか書けないし。いやもっと書けるのかもしれないけど、今の自分にはそれ以

もっとみる

まずい。ほんとうに感染状況がまずい。それが伝わらないのはもっとまずい。

じっくりいろいろ進めようと思っていたのだが、ここへきてCOVID19感染が急に増加。発熱も増えてきたのだが、むしろ身近で陽性がでてどうしよう、という相談が多くなってきた。保健所も手一杯の様子。しかしとにかく日常の仕事で手一杯… 

とはいえ、進めないと。

ということで。

プライマリ。さらにもうちょっと他の項目を読んでみた。

序章。

「本書は、私のような思いで医師を目指し、そして近い将来、診

もっとみる
文章を書く上で気を付けていること

文章を書く上で気を付けていること

いったん一区切り 世間は感染者数が一時に比べすごく減りワクチン接種も進んでいるのですっかりコロナ禍が終わった気になっているようだけれど、周囲ではまだまだ陽性が出るのでこっち側としてはなかなか気が抜けない。むしろ気軽に受診する人が多くなってきたのでいちいち対策をとらなければならず手間と時間がかかる割には空振りが多くなった。とはいえ一時のような次々と感染者が訪れる状況ではなくなったので、すこしだけこち

もっとみる
基本研修ハンドブック改訂第三版、ようやく出来ました

基本研修ハンドブック改訂第三版、ようやく出来ました

あっという間に12月になり、、、と言っている間にもう終盤。ことしも残り2週間をきりました。当初は夏ぐらいの出版を目途にがんばって製作作業を行っていたこの本の改訂版が、ちょっと遅れましたがなんとか年内に正式に発刊されました。

出版元の南山堂のサイトから。

なんか、サムネが小さいんですけど…

出版社の南山堂に問い合わせてみたところ、
「仕様なので、仕様がないんです!」とのこと。
うむむ。

とい

もっとみる