マガジンのカバー画像

成功する働き方

27
成果を出すことにつながる考え方を書いた記事をまとめました。
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

負けるが勝ち

負けるが勝ち

「負けるが勝ち」

このことわざを、子供の頃から言葉としては知っていましたが、最近になってようやく、この言葉を本当の意味で理解できるようになった気がしています。

「負ける方が勝っている」という何とも逆説的なこの表現に、深く考えさせられます。

なぜ、負けることが勝ちにつながるのか。

今日は、「負けるが勝ち」について考察します。

負けるとどうなるのか?

勝ち負けを争うのは、不特定多数と争う場

もっとみる
期待値コントロール

期待値コントロール

「このホテルなら満足なサービスを受けられると思っていたのにガッカリした」「もらえると思っていなかったから得した気分だ」

提供されるサービスが、想像していたものと違ったとき、嬉しくなったり悲しくなったりします。

それは、自分が想像する一定水準のサービスを期待していたからであって、いい意味で、または悪い意味で期待を裏切られることにより生じます。

期待がいい意味で裏切られる、期待以上の場合は、満足

もっとみる
期待を超えると感動が生まれる

期待を超えると感動が生まれる

「人にやってもらうにはどうすればいいのだろう?」「商品を購入してもらうにはどうすればいいだろう?」

他人に頼みごとを聞いてもらったり、商品やサービスを買ってもらうためには、何が大切なのでしょうか。

人が行動に移すまでには、頭で理解するだけでなく、「よし、やってみよう」という心のスイッチを押さなければいけません。

人は心のスイッチを押され、心が動くことで、はじめて行動に移すのです。

その心の

もっとみる