見出し画像

発達障害だからこそ作れた、誰にでも使えるPDCAサイクル手帳

こんにちわ。🍀しんご🍀です。

今回は妻が作成しました手帳「Family Diary」についてお話したいと思います。
是非とも最後まで見ていってください😊

Family Diary

まずこの手帳の特徴5選を紹介します。

①自分の予定だけでなく家族の予定も立てられる
②目標や計画をしっかり立てられる
③緊急性や重要性を区分することが出来る
④出来たこと、嬉しかったことなど見直せる
⑤反省点も改善できる

①自分の予定だけでなく家族の予定も立てられる
なぜ家族の予定が立てられるのか…
それは自分以外に3行スペースを設けておりますのでご自由に記載することが可能だからです。

家族の方を記載してもOKですし、自分の作業内容などで区分していただいても問題ございません☺️

①参照

②目標や計画をしっかり立てられる
なぜ目標や計画をしっかり立てられるのか…
それは今月やりたいことという記入欄を設けているからです。

手帳は予定を記載することは出来ますがなかなか今月やりたいことを記入するスペースがなかったりします。
この手帳では、やりたいことが見つかったらすぐに記入することが可能ですよ🥰

③目標や計画に関して緊急性や重要性を確認できる
なぜ緊急性や重要性を区分することが出来るのか
それは、緊急性・重要性の高い・低いを区分けする項目を設けているからです。

これによって本当に急ぎでやるべきことなのか、他の方に任せられないのかなど
頭の中で解決しづらい内容も書き留めることで頭の整理に繋がります😎

②③参照

④出来たこと、嬉しかったことなど見直せる
なぜ出来たこと、嬉しかったことなど見直せるのか…
それは今月の出来たこと、嬉しかったこと、ほめられたことの記載欄を設けているからです。

本当にちょっとした些細なことでも記載して問題ございません。
見直したときに、自分の長所や強味を気づけることもありますよ😆😆

⑤反省点も改善できる
なぜ反省点も改善できるのか…
それは今月の反省点の記入欄を設けているからです。

④⑤参照

出来なかったことに出来なかったことや問題点を記入し、どうすれば良くなるのかの欄には改善方法を記載してください。

この①~⑤を行うことで自ずとPDCAサイクルが完成いたします。
plan…計画する
do…実行する
check…評価する
action…改善する

plan…計画する
今月のやりたいこと・振り分け

do…実行する
ダイヤリーページより

check…評価する
出来た・出来なかったや嬉しかった・褒められたで自分を評価

action…改善する
なぜ嬉しかったのか
なぜほめられたのか
どうすればよくなるのかを自己分析出来る


メモ欄もあるよ。

なぜこのような、事細かな手帳に辿り着いたのか…
それは、妻は発達障害でなかなか計画を立て、実行することが難しかったからです。

本人もどうすれば、どうすればと
もがき苦しみやっとの思いで辿り着いたのが
この手帳になります。

元々は発達障害の方、目線で作った手帳は
完成してみれば、
発達障害だからこそ作れた
誰にでも使えるPDCAサイクル手帳
に生まれ変わっていました。

まだまだ完成度は低いかもしれません。
これからも改善に改善を重ねてより良い商品を提供していけたらと思います。

少しでも共感していただけたなら❤やXのいいね、リポストをして頂けると幸いです🍀
たくさんの方にこの作品が知れ渡れば妻も私も嬉しく思います😊

最後までお読み頂きありがとうございました✨


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?