マガジンのカバー画像

孟子――シンプルな全訳

239
忙しい貴方が、ひまなときにボーッと眺めることができる全訳を目指しています。性善説、王道と覇道、革命説……そして【仁義】。 ごくごくシンプルな『孟子』の全訳です。(制作途中) *…
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

『孟子』万章下154ー孟子の言葉(54) 集大成―聖と智の役割

◆全訳はこちら↓ 孟子は言った。 *なお、このカ所は「集大成(しゅうたいせい)」の出典で…

『孟子』万章下153ー孟子の言葉(53) 孔子のこと

◆全訳はこちら↓ *これは孟子の言葉です。 *以上、『孟子』万章下153ー孟子の言葉(5…

『孟子』万章下152ー孟子の言葉(52) 柳下恵のこと

◆全訳はこちら↓ *これは孟子の言葉です。 *以上、『孟子』万章下152ー孟子の言葉(5…

『孟子』万章下151ー孟子の言葉(51) 伊尹のこと

◆全訳はこちら↓ *これは孟子の言葉です。 *以上、『孟子』万章下151ー孟子の言葉(5…

『孟子』万章下150ー孟子の言葉(50) 伯夷のこと

◆全訳はこちら↓ 孟子は言った。 *以上、『孟子』万章下150ー孟子の言葉(50) 伯夷…

『孟子』万章上149ー孟子と万章の対話(12) 百里奚の仕官

◆全訳はこちら↓ *百里奚は、春秋時代に秦(しん)の強勢を支えた人物です。彼が仕えた穆公…

『孟子』万章上148ー孟子と万章の対話(11) 孔子の仕官

◆全訳はこちら↓ 万章は質問して言った。 *孔子は晩年、諸国を遍歴して、衛に滞在していた時期がありました。また、若い頃には、魯の政変によって、斉に亡命したりしています。 腫れ物の医者とは、孔子を出迎えた衛の霊公のおつきの医師で、それほど高い身分の者ではなかったようです。また、侍人とは、当時の宦官(かんがん)を指します。 つまりこの逸話は、身分を問わず見境なしに、君主の側近に媚びへつらっていたと、孔子を皮肉っているわけです。 孟子は言った。 *以上、『孟子』万章上148

『孟子』万章上147ー孟子と万章の対話(10) 伊尹の仕官

◆全訳はこちら↓ *今回も弟子の万章との対話です。 万章は質問して言った。 孟子は言った…

『孟子』万章上146ー孟子と万章の対話(9) 舜禹革命―世襲について

*尭は、自分の息子ではなく、舜に天子の位を譲りました。そして、舜も、禹に譲りました。いず…

『孟子』万章上145ー孟子と万章の対話(8) 尭舜革命の真相

*今回は弟子の万章との対話です。 万章は言った。 孟子は言った。 万章はあらためてたずね…

『孟子』万章上144ー孟子と咸丘蒙の対話(2) 父は臣下となり得るか―孟子の『詩…

*前回につづき、弟子の咸丘蒙との対話です。 咸丘蒙は言った。 孟子は言った。 *以上、『…

『孟子』万章上143ー孟子と咸丘蒙の対話(1) 尭舜革命の順序―天に二日なく、民…

*今回は、弟子の咸丘蒙(かんきゅうもう)との対話です。 咸丘蒙は質問して言った。 孟子は…

『孟子』万章上142ー孟子と万章の対話(7) 父母に嫌われた舜〈6〉弟は追放され…

*先に見たように、舜の弟である象(しょう)は、父母と共謀して舜を殺害しようとしました。で…

『孟子』万章上141ー孟子と万章の対話(6) 父母に嫌われた舜〈5〉喜びは本心から

*前回の孟子と万章の対話はつづきます。 万章は言った。 孟子は言った。 *以上、『孟子』万章上141ー孟子と万章の対話(6) 父母に嫌われた舜〈5〉喜びは本心から ◆全訳はこちら↓ ◆音声で聴きたい方はこちら↓(制作途中)