見出し画像

何度言ったらわかるんだ!積み上げるんじゃない。逆算して、ゴールへの道を明確に描くんだ


事業承継チャレンジ中だったワタシ。今は新しい道を模索している。


さて、先日は起業に関する「守備面」ということで税金・保険に関して調べてみてブルーになってみた。
#弱いワタシ


今回は「攻撃面」について考えたい。どこで得点を取るか、何で稼ぐか。これは好き。

新しいことへの可能性、計画を「プラン」とする。

理想形

最初はワクワクする。あれもこれもできるって。このプランでいくら稼いで、このプランは爆発するととんでもないことなるなーとか。そして、いち早く自由に・・・みたいな夢見る。
#夢見る少女じゃいられない

が、しかし、進めていくといろんな障害が見えてくる。


「あれ?これは思ったとおりにいかないな」
「ん?ちょっと修正が必要だな」
「お、おお。そっか。じゃ、止めよう」


現実を知るワタシ


時間が経ったり、現実的に見たりすると実際には思ったとおりにはいかないことが多い。ってか、ほぼ全て。

中途半端な気持ちの時はここでストップしていた。コツコツ積み上げていく方式で「ま、ここまでやったし」という中途半端な達成感。

ダサすぎる。



実は考えたことがこうやって1つずつ消えていくことが怖かった。否定されることを恐れている。

だから、確認しに行かなかった。思い描くだけ。

ダサすぎる。





と思っていた。

ワタシは完全にやり方を間違えている。


間違えたと知った人


これってコツコツ積み上げる方法だ。違う!

ワタシはDr.ヒロさんに何を聞いたんだ??


自分の無力さを嘆くワタシ



具体的には動く。でも、闇雲な行動はだめ。ゴールから逆算して行動すること。YouTube大学で中田敦彦さんもおっしゃっていた。

YouTube大学 中田敦彦さん

Dr.ヒロさんも中田敦彦さんおっしゃっている。ってことはこれは確定なんだ。間違いない。

間違いない 長井秀和 (少し古い)


ポンポンとプランを立てるのではなく、明確に逆算していくこと。


例えば、

起業するぜ!と決める。

プランAとプランBとプランCで行こう。

プランAをコツコツ積み上げる。

プランBもコツコツ積み上げる。

プランCもコツコツ積み上げる。

月100万円稼ぐ!!

全部まじめにやる。
笑ってください。ワタシのくそプラン


ではなく、


月に100万円稼ぐ

1日4万円稼げば月100万円に辿り着く

プランAで1日4万円稼ぐには〇〇をやる

プランBで週30万円稼ぐには▲▲を実行する

プランCで3日で12万円稼ぐには■■をやる

で、修正していく。〇〇や▲▲を具体的に考える。
たぶん、これがいい


逆算、できてませんでした。やり方間違えていたー。

逆算やっていきます。

中田敦彦さんはYouTube大学で「誰かに宣言した方がよい」とおっしゃっていたので、逆算資料を作って我がワイフにプレゼンします。「こうやっていきます」って。うん、そうしよう。






#起業
#開業
#初めての起業
#事業承継
#どうせ上手くいく
#これでいい
#これがいい
#毎日投稿
#毎日note
#毎日更新
#ゴールからの逆算


サポートありがとうございます!