見出し画像

話題になった記事💛サポート感謝💛

昨日の「あさビジ」に参加した後、noteから嬉しいお知らせが?!私の紹介記事を書いてくださった方、私が書いた記事をサポート&オススメしてくださった方も💛感謝の気持ちをこめて、シェアします😊

noteから嬉しいお知らせ💛

「あなたの記事が話題です!」というポップアップが表示されると、嬉しいですよね😊

主催者・中尾友和さんによる「あさビジ」開催報告

note連続投稿365日を達成すると、何が変わるのか?中尾さんと私を含めた発表者3人の発表内容のポイントも紹介されています。

岩本浩一さん「noteで結果出す人の違いとは?」

昨年5月15日のnoteセミナーから、1年。同じセミナーを受講しても、1年連続更新した人もいれば、そうでない人もいます。ビジネスチャンスをつかめる人はどこが違うのか?興味深い内容だな~と思いました✨

私と同じ5月15日から連続更新💛同期の岡太淳子さん

私と一緒にnoteセミナーを受講した岡太淳子さん。連続更新日数が私と同じなので、勝手に同期だと思っています(笑)岡太さんの発表を聞いて、私はnote記事の共有リンクの存在を初めて知りました!詳細はこちら↓

「あさビジ」参加者による嬉しい紹介記事💛

「あさビジ」参加後に、紹介記事を書いてくださった方も💛すぐアウトプットする姿勢、素晴らしいと思います✨

サポート25回目でバッジもらいました💛

私が書いた記事がサポートされた数25回達成で、noteから新しいバッジをもらいました💛

朝活仲間のアナミルさんが25回目サポート&オススメ

私の記事が合計25回サポートされたとのお知らせが?!

25回目にサポート&オススメされた記事は、こちら↓

記念すべき25回目キリ番は、朝活仲間のアナミルさんでした💛

アナミルさんのプロフィールはこちら↓

朝活仲間がキリ番GETとは、私も嬉しいです😊

お礼のメッセージも送りました💛

【参考】noteでサポート💛オススメする手順

【参考】サポートのお礼💛メッセージを送る方法

オススメした記事が話題になると通知が?!

今日も朝5時からClubhouseで朝活していたところ・・・

「今、オススメした記事が話題です!って、noteからお知らせきましたよ」と、岩本さんが画面キャプチャーとって、送ってくださいました💛

オススメした記事に100個スキがつくと、オススメした人にはこんなポップアップが表示されるんですね?!

・・・ということは、スキが100になる前にサポート&オススメしておかないと、この表示は見れないってことですね。(知りませんでした!)

サポートされて100個スキがついた記事はこちら↓

これは記事を書いた私は見ることができないので・・・こんなふうに朝活しながら、教えてもらって、初めて知ることができたわけです。

初めての経験が、またnoteのネタになり、朝活仲間に感謝です💛

note無料プチ相談(15分)プレゼント

note連続更新1年突破&フォロワー1万人達成記念企画で、noteプチ無料相談(15分)を、LINEでお友だちになった方にプレゼントしています💛

LINE友だち登録はこちら↓

この記事が参加している募集

noteでよかったこと

サポートいただけると、励みになります♪