
2024年おしごとの振り返り
12月30日に今年の経理が終わりました。印税の振り込みタイミングもあって過去最高の売上を記録しました。それを差しいてもそこそこの売上で、でもめちゃくちゃ無理をしたというわけではないので、これくらいのバランスを保ちながらやっていくのが個人的にはいいのかなと思っています。
では、簡単に振り返りを。
書くほうのおしごと
これまでにも書いてきた千葉大学や産総研のような研究機関のメディアにも引き続き書いてきて、いつもはnoteで書いているノーベル生理学・医学賞も産総研マガジンの中で書きました。プロに聴くと視野が広がりますね。
しばらくタイミングが合わなかった雑誌ニュートンでも書きました。時間心理学がテーマで、楽しい時間があっという間に過ぎて退屈な会議は遅く感じるのはなんで?みたいなのを掘り下げるもので、これもプロに聞いたり本を読んだりして人間の心理の複雑さというか未知のところにときめくのでした。
新しいところとしては医療従事者向けのメディアm3.comで連載記事を書きました。テーマは巨大ウイルスで、感染症としてのウイルスではなく生態系や生命の起源に関わるウイルスとして研究している東京理科大学の武村先生に取材して書きました。面白い方なので他の書籍などでぜひ。
書籍のお手伝いもしました。医学や看護学を専攻する学生向けの参考書という位置付けの『運動・からだ図解 細胞生物学の基本』の執筆協力をしました。参考書ということでわかりやすさよりも正確性のほうに重きを置いて、でも読みやすいようにして理解を促すような工夫を心がけました。学生だけじゃなくて医療関係で働いている人も一度振り返ってみてもいいと思います。
旅したほうのおしごと
今年はたぶん印税振り込みタイミングで収入が増えそうというのは年始の段階で予想できていたので、ならば経費にできるような何かをしようと考えた結果、各地の科学館を巡るという企画を思いつきました。
福岡、広島、宮崎の3か所だけでしたが、それぞれのカラーが見えて、これはこれで来年も継続しようかなと思います。旅することは純粋に気分転換になるし、サイエンスライターという職業柄経費にもできるからね!ちなみに福岡と広島はmoumoonのライブに合わせて、宮崎は日向坂46のライブに合わせて行きました。
いやー、宮崎ね。







ライブ会場となったひなたサンマリンスタジアム宮崎は天然芝保護のため今まで野球以外では使ってこなかったんだけど、今回は施設を管理する宮崎県の全面協力により初めて音楽イベントの開催が実現しました。
ライブ開始前には県知事のビデオメッセージが流れ、「宮崎は8月の地震と、台風による突風で被害を受けましたが、球場は災害対策を徹底していますので、ぜひライブを楽しんでください。そして宮崎を楽しんでください」と。映像が終わると会場から拍手が湧きました。僕も拍手を送りました。まさかアイドルのライブに行って県知事のビデオメッセージに拍手を送る日が来るとは思ってもいませんでした。日向坂46を応援していると初めて経験することばかりで楽しいですね。
というわけで、この数年の中では充実した、手応えのある1年だったように感じています。来年もお仕事をがんばりつつ、各地の科学館を巡りつつ、日向坂46を応援しようと思います。では、よいお年を。
* * *
noteユーザーでなくてもハートマーク(スキ)を押すことができます。応援よろしくお願いいたします。
いいなと思ったら応援しよう!
