見出し画像

受賞の気持ち:581分の581

お題やコンテストは書く気力やアイデアやヒントなんかを貰えるので毎日チェックしている。
お題に沿った記事を書いて、そのお題についてのみなさんの記事を読むのも楽しい。どんなトピックも色んな視点や捉え方や受け止め方があるのだな、と感じるし、改めて書き手のみなさんは誰一人として同じではないのだ、とうれしくなる。

#一度は行きたいあの場所  というテーマで募集があった時、私の中に湧き上がって来たちょっと苦い思い出を文章にした。
そしてその苦い文章を入賞に選んでいただいた。

読んでくださっている、スキをしてくださる、コメントでコミュニケーションをとってくださるみなさんには本当に毎日感謝しかない。

毎日毎日、自分の心と頭を切り取って伝えても所詮は名も無い個人の”日記”であり、それに何らかの反応をしてしてくださる優しいみなさんは大袈裟ではなく私が毎日書くという課題(三日坊主なのでw)を乗り切れる原動力だ。

そしてその原動力から来る毎日書くという行為の末に、このようにたくさんの記事のなかから賞に選んでいただけると、続けて来てよかったなぁ、とじんわり嬉しくなる。
やっぱり読んでもらえて、面白いと思ってもらえて、共感して貰える記事を書きたい。

選んでいただいたのはこれまで書いた記事の中の”581分の1”なのだが、私にとってはみなさんが読んでくださっていることが嬉しいので、受賞は581分の581のような気持ちです。

ありがとう、ありがとう

シマフィー 

*今回初めて賞金を頂きました!宮崎で毎日父親の世話をしている弟に贈りたいです。


この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

51,597件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?