見出し画像

行ったことある場所・国の印象を1行で表してみよう!

ほんの一部ですが、これまで行ったことのある国や都市を思い出しながら、1行で印象を語ってみたいと思います。思い浮かんだ順に書きますので行った順番とかでもないです笑。

もしよろしかったら日本でも国外でも、行ったことのある場所の印象を1行でコメントしてください。

*注意!!あくまでも私の印象で、しかも何年も何十年も前の印象で、季節やら天候やら出会った人やらに左右されている主観的な1行です!ご了承くださいませ。どこの国もたくさんいいところあります。

何かの参考になるでしょうか。ならないな。うん。

メキシコ:人が優しく、食べ物は美味しく、騙されそうで騙されない、果てしないサボテンと暴走の国。

中国:爆音が響き、果物が安く、人間が奇想天外に面白く、タクシーで給料を根掘り葉掘り聞かれる、はなくそが黒くなる国。

デンマーク:赤い鼻の笑顔の巨人と、美味しいチーズとパンと、静かな通りにある静かなバーで、静かに大きいコップのビールを出す国。

スペイン:石畳の犬のフンを避けつつ見上げる教会にうっとりとする暇もなく、八方からのナンパの声ににうんざりして、入ったカフェで席料を取られるのでコーヒーを立ち飲みする国。

ドイツ(東):何百年も変わらないような村に、たくさん並ぶ街路樹はさくらんぼがみっしりとなり、広場には静かなカフェに質素ながらスタイリッシュな老人が集う所。

ドイツ(西):ヨーロッパのかっこよさを残しつつ生活の便利さを限りなくアメリカ寄りにしたものの、金髪のイケメンは、アメリカの物はちょっとなぁ、と受け入れない所。

ポーランド(国境付近):安いタバコとお酒を買いにドイツから国境を越える人が多い、美しくも寂しい所。

スロバキア:税関であからさまに賄賂をねだるが、20ユーロポッチかと舌打ちするも、食べ物が割と美味しかったので許される国。

ハンガリー:わーい、温泉だー!とはしゃぐも ”飲む”温泉 と判明しガッカリの国 (浸かる温泉もあります)。

タイ:食べ物美味しい、人々が優しすぎる、動物にも優しい、が象に乗りに行きたがる観光客のせいで象がありえないほど虐げられてる国。

フィリピン:海は本当に美しいのに、保護海洋区でダイナマイトぶっ放して漁をし、ダイビングボートからタバコを海にポイ捨てし、海中では魚をツンツンして客を喜ばせようとする国。

アメリカ(西):海辺の公園でローラースケートやらしちゃうほぼ半裸の男女が、麻薬中毒のホームレスを煙のように扱う、アイスクリームが高くて大きい所。

アメリカ(テキサス州):大きいトラックを持っている人が高速道路では一番偉くて制限速度も決めていい所。

アメリカ(中西部):半年間は極寒の中、カナダ人のようなアメリカ人がほら、もっと食え、もっと食え、とたくさんマッシュポテトを皿によそってくれる所。

アメリカ(東):オープンマインドを謳う人種差別者が自分の自慢話をするためだけにカフェに集い、あぁアメリカは嫌だ とのたまう割には、一番アメリカ人らしいアメリカ人が住む所。


う〜ん、まだまだ続くけど長くなったし、誰の役にも立たなそうなのでここまで!

読んでくれてありがとう、お礼に可愛いシマリス置いておきます。

シマフィー


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?