見出し画像

卒業式ママコーデ♪

どうもー!しましまらしからぬおしゃれタイトルですが、
今回は卒業式の母親が着るスーツについて語るぜ、でおなじみのしましまです。

顔タイプと骨格診断っていうのがありますが、
マジで一理あります。
しましまは3年くらい前にこの二つを受けて、
骨格ナチュラル、ブルべ夏、顔タイプはエレガント&フェミニンという診断をゲットしました。

ちなみにこの診断を受けて本当に衝撃でした。
エレガントというよりも貧相、
フェミニンというよりもおっさんとして生きてきましたからww

また着る服は紺色と青と水色と黒ばっかりだったので
確かにブルべ夏なんでしょうけれど、
顔面は夏は思いっきり日焼けしていて冬はほどほど色落ちするため
茶色い人というイメージがあったのでこれまた衝撃でしたwww

骨格ナチュラルは、まあ納得がいきます。
骨格診断というものが樹立する前から、女性の体にはタイプがあって
1.完璧なプロポーション(芸能人とモデル限定。一般人は含まれず)
2.女性的なくびれ系のあるタイプ
3.立体感のあるぽっちゃりタイプ
4.枯れたおっさん

こんな風に勝手にカテゴリー分けしてました。

フレアースカートが似合う華奢な女子は、生まれながらにしてくびれ系で、
生まれながらにして足首とウエストが細く、
ピアノとか習ってそうなタイプ。

そして大多数を占めるぽっちゃり系立体女子。
多分一般人の8割がここじゃないでしょうか?
おばさん体型、ダイエットに悩む人は多分このカテゴリー。

そして、少数派のおっさん女子(枯)ww
しましまはここに位置すると思いました。

痩せてるのに華奢ではなく、棒!
痩せてるのにウエストや手首足首のくびれがなく、棒!
痩せればかわいくなるぽっちゃり女子とかおばさん体型の女子が何気にうらやましいという枯れたおっさん女子!!

しましまはこういう風に分けてましたが、
枯れたおっさん女子を骨格ナチュラルと言われるとまんざらでもないですねww

で、枯れたおっさん女子の着こなしは、だぼだぼでメンズ風にして、自分の体型を思いっきり隠すことが必要だそうですYO。
イエス、着ぐるみ!

でも思ったんですが、どの体型でも体型を隠すファッションにしたらみんな同じなんじゃねぇの?と思うのは私だけでしょうか。。。。

そして思ったんですが、どの体型でも、取り合えず筋トレして、おしゃれな服を着れば何でも似合うんじゃねぇの?と思うのは私だけでしょうか。。。。

美人でいい体をしている人は正直何を着ても似合います。似合わない色も形も一切なし。髪型だってむしろ変なほうがおしゃれに見えるという木村カエラ状態。

ですが!
超不細工で変な体をしていたとしても、木村カエラと同じファッションセンスだったら多分ものすごくおしゃれな人になるんだと思います。

超不細工でもアパ社長みたいなセンスだとちょっとあれですが、
結局センスだと思います。似合う色とか形とかじゃなくて。

とはいえ、美的センスのない女しましま、メルカリで安く落札したスーツが届いたんですが、超お似合いです。

やっぱり5日くらい熟考して落札しただけありますね。
一応エレガントなのでジャケットはツイード素材で、襟ナシ丸襟でございます。
かなり黒に近い濃紺で、
中は長そでのワンピースで、膝ぴったり丈で、台形っぽくなってます。
そう、フェミニン感満載。

ですがぁ!
アクセサリーなしだと葬式感満載。
しましまが手持ちの糸でできてるネックレスをしてみたところ、
粒が小さすぎるのと色がグレーってのも相まって、まさに葬式。

ということで、メルカリでパールのネックレス(偽)を落札しました。

それも2連のやつ。それも80センチ弱くらいのやつ。

なんだか長すぎる気もしますが、ダメなら売却して短いの買います。

っていうか手持ちの糸のネックレスが40センチくらいだったんですが
ちょうど服との境目に位置する感じで、
位置がぶれるというか、外に出すのか中に入るのかの変な感じだったので
いっそ30センチとかのほうがいいのかもしれませんね。

と言いつつそもそも首にまとわりついてるのが嫌いなタイプでして
(祖先が首絞められて死んだのかも位に首周りにモノが巻き付いてるの苦手)
いっそのことロングにしてみました。

そして!
エレガント&フェミニンということで、おしゃれな人はとっくに卒業しているというコサージュもメルカリでゲットしました。

スーツ自体は激似合いだったので、あとはネックレスとコサージュで完璧だろ!と勢いづいています。

ちなみに痩せてるので基本的にスーツ系は顔さえ隠せば似合います。

それと!
今回冒険したのが、骨格ナチュラルということで、大き目のサイズを落札してみました。
しましまは7号サイズの女なんですが、初めて9号のスーツを着てみたところ、ゆとりがあってむしろ超お似合いで衝撃でした。

若干もたつき感はあるものの、ぴったりしていないほうがやっぱり似合うのかと思いましたが、
多分これって万人に当てはまるのでは?と思います。

ぴちぴちのスーツを着ているメンズ(足首丸出し)とかいますが、やっぱりぴちぴちはどうかと思いますよね。
ちょっと緩めのほうがいいんじゃないかと思いました。

ということで卒業式が一気に楽しみになってきましたYO。

やっぱり今までの買い物って、義務だから買うという感じで買っていたと思うんですが、
メルカリだと他人が着た中古を何日も吟味して、しかもメーカーごとじゃなくて知らないメーカーのとかも吟味できるので、
値段でも楽しめるし、いろいろな発見もありますし、とにかくメルカリ最高です。

あと卒業式スーツを日常で着まわすとかありますが、
あんなもの着まわすもんじゃないです。
卒業式系のお母さまスーツの形と喪服は独特なので、
着たら売る、着たくなったら買うが正解でしょう。

買っておいてあれですが、あんな着回しできない形の服を考えたの誰だよ状態(# ゚Д゚)

そもそも喪服だって、その時の手持ちのダークな服でよくない?と思うんですがねぇ。。。。

以上長くなりましたが、一応おしゃれネタでした(∀`*ゞ)テヘッ

ここから先は

0字
このマガジンを購入すると毎日ではないですが、月に15記事以上は確実に読めますので、マガジン購入がおすすめです。どうでもいい記事は無料で書いていますが、個人情報満載&本音で勝負して書いていきたいので、炎上回避と拡散回避のために有料という形態をとっています。興味のある方は是非♪

どうもー!しましまです。無料で読める場所もたくさんありますが、マガジンを購入すると、プライベートネタが満載の記事を読むことができます。Ph…

この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?