マガジンのカバー画像

64
詩も書きはじめました。
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

詩「靴」

詩「靴」

今日も人が死んだ
今日も人が生まれた

テレビの向こうも私の内側も大概酷い

私の瞳に映るのは恐怖に震える心
涙にただれたその頬はこわばっている

私の瞳に映るのは自己保身に滾る目つき
下手な作り笑顔のその頬はこわばっている

砂を噛むような世界と私が
今日も静かに崩壊への近道をいく

それでも誰かの手のひらの上で
誰かが手のひらの中の希望を石柱に刻む

私も朝日と共に現る絶望をかなぐり捨てて

もっとみる
詩「いつかのはなし」

詩「いつかのはなし」

鈴を転がす音が反射して
あなたの黒縁眼鏡がきらめいた
まるで木漏れ日みたいな
やすらかで繊細な硝子細工として笑っていた
わたしは受信しましたよ
そんなわたしは
深い海のような慈しみを貪り
広い空のような優しさに瞋る
あなたへのおもいを
玉ねぎの皮を剥くような
言葉あそびに変えて
ずっと本質を避けていたみたい

あなたはわたしの「いちばんすきなひと」
されどもう伝えることは何もない
朝顔は黙ってひら

もっとみる
詩「うらがえし」

詩「うらがえし」

うらがえし
何もかもどうでもいい、という
蜥蜴の尻尾
君を溶かした夕焼け空には
春の余韻すら見当たらなかった
「だから文学も哲学もやるのです」
そんな言い訳は誰も聞かない

うらがえし
もう生きたくはない、という
黒鍵の失われたジャズ・ハノン
私の拙さは病める星となって
人知れず燃え尽きる
「どうか私を分別してください」
そんな泣き言は誰も聞かない

うらがえし
もう決別よ、という
梅雨空を切り込

もっとみる
詩「五月雨と文」

詩「五月雨と文」

雨よ、土よ、草よ、露よ
君らの雰囲気が書かせたお手紙
君らの匂いが僕は大好きで
そのこともお手紙にしたためたよ
じめっとしていて、それでもやさしい君らが
僕の青インクを滲ませようと企てたの、知っているよ

心配なんだ、宛名さえも読めなくなって
このお手紙が広い時代の漂流者になりやしないか
心配なんだ、文字をつぶしたただの滲みが
僕の涙だと思われやしないか
だから、僕にお手紙を書かせるなら
いたずら

もっとみる
詩「今宵」

詩「今宵」

今宵も気がつけば
うつ伏せで眠っている
心臓が圧迫される午前3時
朝の気配はまだ遠い
ぽつらぽつらと愛の告白するように
小さな雨粒が若草を湿らす
やがて雨は連なった音律になり
私の心を鋭敏に震わす

今宵も気がつけば
こわい夢見て眠ってる
罪が皺に刻まれる午前4時
朝の気配に裏切られる
カラカラの唇に懺悔の言葉も無く
ただ夜より降り続く雨に手を伸ばす
道のぬかるみもまた一興
私の心は鈍く汚れた