見出し画像

見落としがちな身だしなみのポイント

デートの際に身だしなみを整える上で、あれもこれも気にするのはやはり大変ですよね?そこで、ここだけは抑えて欲しいポイントや、見落としがちな点を簡単にご紹介します!


【どんなコーディネートでも 色使いは3色まで!!】

一番悩むのがコーディネートではないでしょうか。そこでポイントなのが色使いです。取り入れるカラーを3色までに抑えることでコーディネートに統一感がでてお洒落度アップです。

ファッションに自信がない人は白、ネイビー、グレーなどのベーシックカラーでまとめておけば間違いなし!

少し挑戦するのであれば「ベーシックカラー2色+差し色1色」ができればお洒落上級者!靴下などの小物から差し色を入れると挑戦しやすいですよ♪


【お洒落は足元から 靴のお手入れ大丈夫?】

ついついデートとなると、服や髪型に気をとられていませんか?女子は意外にも足元をチェックしています!せっかく服が決まっているのに靴が残念だと一気にポイントダウン!高級な靴を履いて欲しいということではありません!

お手入れされているかどうかなのです!

艶がなくなった革靴、薄汚れたスニーカー履いていませんか?男性の革靴はお高いものも多いですよね。革靴はクリームで磨いてあげる、スニーカーは今やコインランドリーで洗える時代です。

つま先まで格好いい男を目指しましょう!

【お家を出る前に最終チェック ハンカチ持った?】

忘れてはいけません、ハンカチも身だしなみの一つです。特にコロナになってからハンドドライヤーが使えない公共のお化粧室は多いのではないでしょうか。

まさかズボンでぱっぱと拭いたりはしていませんよね?今や、手が清潔であることはエチケットです。

ズボンのポケットに入れても嵩張らない綿100%の薄手のタイプがオススメ!アイロン要らずでシワができにくいものも増えているのは男性にとって嬉しいポイントですよね。

https://item.rakuten.co.jp/inner-owl/oghc-4p/


清潔感、好感度アップの秘訣、取り入れてみてくださいね♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?