マガジンのカバー画像

社会福祉、生き方。

229
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

何故、HSPは嫌いなヒト・モノと距離を置く必要があるのか?

何故、HSPは嫌いなヒト・モノと距離を置く必要があるのか?

こんにちは!
HSP専門カウンセラーの士載です。

Dr.ディマティーニの著書「正負の法則」に
このような下りがあります。

「好きなヒト・モノ、惹かれるヒト・モノの
好ましい要素・容認できる要素は50%。

その50%の要素に強烈に惹かれる。

惹かれるヒト・モノの残りの
相容れない要素・価値観の50%、
その要素を受け入れ、理解しようとするコトが、
学びであり、成長である。」

そういうような

もっとみる
HSPの不得手。

HSPの不得手。

こんにちは!
HSP専門カウンセラーの士載です。

このブログでは、
HSPさんを励ます意図で、
HSC/HSPさんの長所・強みを書く
コトが多かったですが、
今日は、「HSPの不得手」について
書きたいと想います。

HSPは、当たり前ですが、
「スーパーマン」ではないし、、
HSPにとって、克服するのが難しい、
非HSPのヒトに分担してもらった方が
有難いなというコトがあります。

HSPは、

もっとみる
全人的に観る。

全人的に観る。

こんにちは!
HSP専門カウンセラーの士載です。

「先ず、身体を工夫する」では
私のケースを紹介しまして、
「先ず、身体をどうにかする」コトを
書きました。

今日は、その続編的な感じで、
運動処方、理学療法、作業療法、
カイロプラクティック、栄養状態の管理、
そして、カウンセリングによって
「依存症の状態」から「減薬」の方向へ
持っていけるコトを説明して行きます。

薬物療法と、

理学療法、

もっとみる
先ず、身体を工夫する。

先ず、身体を工夫する。

こんにちは!
HSP専門カウンセラーの士載です。

今日は、HSC/HSPという気質の他に
何らかの病や障がいをお持ちの方に、
特に、送りたいと想います。

先ず、私のケースのコトを
叩き台として、話を進めたいと
想います。

私の場合、難病から付随する症状を
抑える為に、結構強い薬も飲んでいます。

俗に言う「対症療法」というヤツです。

ここで、HSC/HSPの気質のヒト達って、
「薬に対する

もっとみる
受診日記の中から①

受診日記の中から①

こんにちは!
HSP専門カウンセラーの士載です。

今日は、私の受診日記をネタに
ブログを書きたいと想います。

世の中に「日記療法」と呼ばれるモノは
ありますが、私と私の主治医の先生の
間でやっている日記療法は、それよりも
かなりの「進化形」です。

元々、クライエント仲間の、
「お薬手帳に『言いたいコト』を
メモ書きしておくとイイよ」との言葉から
私が、進化させたモノが、
私と私の主治医の先生

もっとみる