見出し画像

進化する継続は力なり(180日目)

進化とはなんでしょう?

本日でnote継続180日目です。何百日も書かれている方がウジャウジャといるので、声高に叫ぶのもおこがましいですけれど。

感覚的には、

90日くらいで反応が増えてきて
120日くらいでもっと増えてきて
160日を超えたくらいで安定してきた感じ。

書いたnoteを複数のSNSに拡散しているようにしているのですが、SNSでつながっている方にお会いすると…だいたい「あの話(note)面白かったね」などといっていただける。

嬉しい限りです。

このnoteを通して、大鹿という人間の人となり・考え方が読み手の頭の中に醸成されているということは、狙い通りで。

僕の感覚では、人の頭の中にnoteを放り込んで、「イメージ」という積み木を立てているようなイメージなんですよね。毎朝、決まった時間帯にニュースをお届けするようにして。

淡々とやってきて分かったことですが、「継続が大事だ」などといっている人ほど継続を甘く見ているような気がます。そのようにして自分を奮い立たせないと続かないのでしょうけれど。

継続すること自体は、できて当たり前です。「歯みがきは大事だ」といっても「うん、そうだね」の一言で終わりですよね。

進化しなければ。

書き始めた当初は「地元にまつわるエッセイ」くらいにしか考えていなかったnoteですが、今は明確に「コミュニケーション」をテーマにしています。

noteというコミュニケーションを通して、自分がコミュニケーションについて考えていることが、少しでも誰かの役に立てば。

正直なところ毎日ネタを引っ張り出すのはツラいのですが(苦笑)、アウトプットを通して自分自身の頭も整理されるので、心地良い感覚。わずかながらの進化を、日々感じます。

見聞きしたこと、学んだこと、感情が動かされたこと。これらを自分の頭で整理して、自分のフィルターを通して発せられるようになることが、進化という1つの形なのでしょうね。

できなかったことができるように(自分のものに)なっているということなのだから。

個人的には、「毎日◯ツイートしよう」といったことは茶番にしか思えなくて。もしそれを継続の一環として考えているのなら、違うと思う。

ただのTo Doです。

半年続けてきて、今やっていることが未来にどう繋がっていくのか、自分と自分の周囲との関係性にどう作用していくのか、見えてくるようになりました。

だからこそ生半可なコミュニケーションはできない。進化しなければ…!

自分にプレッシャーを課しながら。今後ともよろしくお願いいたします。


お知らせ
↓↓↓

中小企業様向け、販促・広告宣伝の無料相談【毎月3名様】


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?