見出し画像

有言実行できるかしら

遅ればせながらあけましておめでとうございます。🙇‍♀️

1月下旬になり新年の抱負を掲げるには出遅れた気もするが、目標設定は大切だと勉強をしていくうえで実感しているのでここに残しておこう。

完全に私事のため温かい目で見守ってくれたらと。。
抽象的な内容にはなるが、やりたいことや目標設定の考え方が分からないという方には参考にしていただければと思う。

さいごに目標設定におすすめのツールを紹介するよ~

環境編【引っ越しをする】

正直、昨年のうちにしておきたかったとは思うが、できなかったので今年に持ち越しだ。実際に不動産会社に行ってみたりもしたが、決め手に欠けていたので、今年こそ満足できる住居を見つけたいと思う。

家の探し方のコツとか選び方とかあるのかな~。そこもいろいろ調べないといけないな~。何かあったら教えてください!

仕事編【転職!(業務委託も検討)】

昨年から引き続き勉強をして、ライターとして案件を受注しつつエンジニアとしての実務経験を積んでいきたい。

そのための道筋は手帳にまとめることにしよう。

人間関係編【交友の輪を広げる】

オンラインスクールのシーライクスに入会し、交友のチャンスはある気がするがなかなか実行できていない。
シーメイトさんや仕事の仲間との関係を築いていきたい。

※シーメイトとはシーライクスというオンラインスクールの会員の愛称だ。

健康・美容編【食生活を改め、美肌治療をする】

胃腸がもともと弱いので、食生活には気をつけなければならないが最近暴飲暴食の気があるので自制していこうと思う。
誘惑が多くてね~。食べてしまうのよね~。😋

美肌治療は数回おこなったことがあるが、結局いかなくなる。。(笑)
続けることを目標にしていこう。

お金・娯楽編【つみたてNISA実行、ゴルフ始めたい!】

シーライクスに入会して、マネーリテラシーについても考えることが増えてきた。なかなか踏み出すことができていなかった投資を今年こそは始めたい。

ゴルフに関しては最近ゴルフをしている友人やインフルエンサーさんをよくみかけていて、徐々に興味が湧いてきた。これは実行できなくても。という程度ではあるが実行できたらうれしい。ゴルフって今流行ってるの?🤔


2023年キラキラさせちゃうぞ!

ざっと目標を書いてきたが、目標設定や夢を叶えるための手助けをしてくれるスケジュール帳があるのだ。

願いを叶える 未来手帳!
やりたいことリストや3年後の自分、〇万あったら何をするかなどといった願望を記入できるようになっている。

自分の目標や将来設計と向き合うことができるのだ。

自分だけではどのように目標設定をしていけばいいか分からない方にはとくにおすすめしたい。頭の中で思い描いているだけのことを整理することができる。

今年もこの手帳とともに実りある1年にしていこう。🏃‍♀️

今後の勉強や活動のサポートをして頂けたら嬉しいです☺️恩返しができるよう励んでいきます🤝