見出し画像

「少年ジャンプ+」絵が描けなくても漫画が作れるWorld Maker デザインプロセス

集英社の「少年ジャンプ+」が贈るセリフだけで漫画の“ネーム”が作れる新サービス「World Maker」。サービスのクリエイティブディレクション、ロゴのコンセプト、UIデザインを担当しました。

本記事ではプロセスの一部を紹介します。

クライアント: 集英社
公開日: 2021年9月
提供サービス: ポップカルチャーデザイン


ローンチトレーラー

【新サービス!!】絵が描けなくても漫画がつくれる|World Maker β

サービス概要

スマホでセリフやあらすじを入力。自動でコマ割りが出来上がる。

背景やキャラクター、オノマトペなど60万点以上の素材を自由に配置したら完成!

背景のパーツ例
人物のパーツ例
オノマトペのパーツ例
ふきだしのパーツ例

いらすとやの素材もサービス内で利用可能です。

UIデザイン

リリースバージョン

漫画家の日常を目指した初期モックアップ

誰でも漫画家を目指せる。これをストレートに伝えるビジュアルを提案。しかしサービスが目指すスマホでライトな制作体験からは離れてしまうものでした。

広く利用されるサービスの世界観を追求

次にライトなビジュアルを検討。カラーリングの比率もどこまでなら許容できるか?制作したコマを邪魔しないか?バリエーションを細かく検証しています。多くのユーザーが触るサービスとなるためクセが少なくともオリジナリティのある表現を模索。以降のリリースバージョンへ繋がります。

手書き感を大事にしたアイコンデザイン

サービス内に表示されるアイコンにも一工夫。UI全体がシンプルに見えすぎないようアイコンは手書きのテイストを模索。

ロゴデザイン

ビジュアルでのディスカッション

漫画、ネーム、吹き出し。多くの可能性からビジュアルを模索していきます。普遍的なものにならずオリジナリティを感じるものは何か?アイディアを出し続けました。

完成系への第一歩

サービス自体は漫画を描くものではなく、ネームを簡単に制作できるがテーマです。私たちは「アイディアが生まれる」のが価値だと考え、表現をフォーカスしていきました。ここでメインロゴの卵がモチーフとなっていきます。

ロゴのメインモチーフとなったスケッチ
最終稿模索へのバリエーション
サービスのリードデザイナーがブラッシュアップした完成系

愛されるキャラクターを

ライトな見た目の中に愛着を持たせるにはどうしたら良いか?私たちはメインロゴをモチーフとしたキャラクターを制作することにしました。

キャラクター性をどこまで持たせるかのサンプル

最終的にはメインロゴに落書きをした見た目に落ち着きます。サービスを通してヒントやナビゲーションをユーザーに提供。

チーム

Client: 集英社
Agency & Develop: Kayac Inc.
Direction: Toshihisa Nakamizu(COMPASS INC.), Ryosuke Sakuma (Kayac)
Creative Direction & UI Design: Shiiho Furukawa (Raywarp)
Art Direction: Takafumi Kaneko (kayac)
Icon Design:  Takamasa Osanai
Front-End Develop: Fablica. Inc. kirifuda Inc.

関連リンク

WorldMaker ワールドメーカー 公式サイト

WorldMaker ワールドメーカー サービスサイト

公式note

アプリ版

ベータバージョンとしてWEB版のサービスを先行公開。のちに大幅に機能をアップデートしたアプリ版を提供開始。

App Store

Google Play

メディア掲載


Creative by Raywarp

私たちはデジタル領域に強いポップカルチャーのデザイン会社です。アニメ、ゲーム、漫画のコンテンツをWEBやアプリで制作するのが得意です。
ファンの期待を超えるクリエイティブを大切にしています。

メールに届くニュースレターやってます。
ポップカルチャーとデザインをテーマに記事をお届け。(一方的な営業メールは送らないので、ご安心を)

この記事が参加している募集

私の作品紹介

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?