見出し画像

「メリ、ハリ、テリ、ツヤ」のある文章にするには? 2022年1月20日

 おはようございます。自称「心に留めた女」神垣です。

「テリ」かぁ・・・

 尾道の日刊紙「尾道新聞」の1面コラムに
 印象的な記述があったので、抜粋します。

「語りも文章も一緒で、メリ、ハリ、テリ、ツヤの四つ。
 もっとも、その内容が肝心」

「本を読んだり、よい映画を観たり、旅したり、
 喜んだり悲しんだり喜怒哀楽を味わい尽くし、
 人間を磨くことで、テリ、ツヤが出てくる」

https://www.omnp.jp/

 メリ、ハリ、テリ、ツヤ、
 大事ですよね。

 ツヤは理解しているつもりでしたが、
 テリには考えが及びませんでした。

 テリ、ツヤは、好奇心を絶やさず
 感性を磨くことで醸成される、と解釈しました。

#最近の学び

(2022年1月20日 VOL.3948配信 メールマガジン あとがきより)


この記事が参加している募集

#最近の学び

181,262件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?