マガジンのカバー画像

ビールが楽しい5つのわけ

3
ビールはどうしてこんなにも楽しく、そして作り手達はビールが好きなのかということを、お伝えしてみたいと思います。
運営しているクリエイター

記事一覧

ビールが楽しい5つのわけ。その③ ビールの作り手達

ビールが楽しい5つのわけ。その③ ビールの作り手達

ビールを作る仕事をしている人々のことをブルワー(brewer)といいます。小規模な醸造所で、五感を駆使してビール造りに対峙している人々については、ビール職人という日本語の表現のほうが、よりしっくりくるかもしれません。今回はビールの作り手達のお話しです。

ビールつくりの主役アルコール発酵についておさらいしましょう。アルコール発酵とは、簡潔に記すと、糖分を食べて、アルコールと炭酸ガスをつくり出す、酵

もっとみる
ビールが楽しい5つのわけ。その② ビールと食べ物の幸せな関係

ビールが楽しい5つのわけ。その② ビールと食べ物の幸せな関係

飲みながら食べる、食べながら飲む、食事をしながらお酒を飲むのは楽しいものです。世界中で楽しまれているお酒ですが、そんな食中酒の習慣が色濃いのは欧米、そしてアジアでは、なんと言っても日本と言ってよいでしょう。「肴」、「つまみ」、「あて」、これらの日本語は、いずれも、お酒を飲むときに添えて食べる物を表す言葉ですが、飲んでいるお酒に”合った”食べ物を求める気持ちが現れています。「ビールが楽しい5つのわけ

もっとみる
ビールが楽しい5つのわけ。その① ビールと原材料の幸せな関係

ビールが楽しい5つのわけ。その① ビールと原材料の幸せな関係

ビールって何でしょう?
「ビールは麦からできていて、シュワシュワ発泡しているお酒だよね。」
でも、この記事のトップの画像は苺です。その理由は、私が代表をしているクラフトビールメーカーのコエドブルワリーは、3月5日(金)に一期一会なリミテッド・エディション「COEDO-Strawberry Wheat Ale-(ストロベリーウィートエール)」を発売したところだからです。
私たちクラフトビールメーカー

もっとみる