マガジンのカバー画像

みんなのフォトギャラリー:イラスト使ってくれてありがとう

1,116
私の気まぐれイラスト達を使ってくださった方の記事をここにまとめます。この偶然の出会いに感謝! https://note.com/shiekasai/
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

くるぶしの下の骨はなんという骨なのか【四十路の日常】

秋に退職してから、派遣でたくさんの方に会う機会が増えたが、本当に色々な人がいる。 倉庫で出会ったおじさんは、パンク感溢れる格好で「俺は本当に夜遊んでるからさー」ていうてた。 急に長渕歌い出したりしていた。 60過ぎにお見受けするが、あんなに倉庫を歩き回っていたらそら元気だろう。 家賃収入で生活できるけども暇つぶしでバイトしてる方、「自分はギャンブルやってたクズでー…」と自己紹介する方。 みなさんブーブー言いながらも楽しそうだった。 一方私は、膝とくるぶし下の骨を両足

【68日目】普通のご飯も子供の一言でパーティーになる

朝からガッチャードを見て、兄といっくんはイオンに出かけた。 私と母は家にいたけど、特にたくさん話すわけじゃなくゆっくり過ごした。 母は本当によく食べて過食症みたいだった。 食べ出すと止まらなくてびっくりする量を食べる。 全員分と思って買ってきたものも1人で全部食べてしまうほどだ。笑 恐ろしい。笑 食べすぎると咳き込んで戻ってきてしまう。 体の中からチャプチャプと音が聞こえて たまにゲロゲロと液体だけを出すようになってきた。 この音を聞くのがすごく嫌だった。 食べるのも汚

極楽出産(5人目)後編 これから出産、子育てをする人達へ

5人目を出産するにあたり、私には大きな目標がありました。それは、 無傷で出産すること! 無傷というのは、つまり会陰裂傷ゼロという事です。 今までも裂傷といっても、擦り傷程度だったのですが、今回は完全なる無傷を目指しました。 無傷を目指すには、とにかくイメージトレーニングが大事だと経験上実感しています。 何とか法だったり、こういう体勢が良いとか、色んな情報が溢れていますが、 そんな決められた呼吸法や体勢では、頭ガチガチになって、余計に力が入ってしまうと思います。 大

人材育成について⑤

さて、「人材育成」は手段であると断定したとして、やり方はどうすればよいのでしょうか。 それには、成果を上げるためのフローが必要になります。 大きく分けて 本質的フロー(目的やビジョン) 業務フロー(スクリプトやマニュアル) マネジメントフロー(段階的な進捗管理) としています。 どれかだけが良くてもいけませんし、何かが足りなくてもいけません。

できることはやってあげたいけれど……

こんばんは!怪獣です。 今日の夕飯はチキン南蛮にしました! 久しぶりの南蛮美味しかった。。。 ちなみに、怪獣家はわたしも娘も生の玉ねぎが食べられないため、タルタルソースには一旦火を通した玉ねぎを使用します。 甘酢ソースには結構たっぷりめに生姜を入れるのがおすすめです! ぜひお試しください! さて今日は、娘のお泊まり会についてお話をしたいと思います! 最近、娘から『またお泊まり会がしたい』と要望がありました。 誰が来るのか聞いてみると、今回は娘を合わせて4人! うち間取りが

ハワイ島のスイーツ

海外在住者マガジンVACILANDOのメンバーで、それぞれの国や地域のスイーツについて書いてみようといういうことになった。それぞれお国柄が出ていて面白いので、私も参加してみようと思う。 ただ最初にお断りしておきたいが、この記事は「ハワイ島」のスイーツでハワイのスイーツではない。ハワイ島はオアフやマウイに比べると断然、田舎である。しかも私はその中でも田舎に暮らしている。ワイキキの素敵なレストランやカフェで食べられるような洗練されたスイーツは私の生活圏にはない。 しかもまだ

国際結婚 1回目 パート2

元旦那が学校に行き初めて1年が経ち、もともと勉強が苦手だった彼は成績不振続きで、学校を続けられるかどうかという状態になってきました。 彼は働きながら学校に行っていたので何とか学校の間はあまり仕事をしないでいいようにしようと策を考えていました。 わたしは将来が不安だし、バイトだけでは生活がきついのでどうしたら政府からの援助が受けられるか調べていたところ、、、私も大学に行って、奨学金を受け取ることができれば、勉強もできて奨学金ももらえ一石二鳥かもと、、、 日本の美大に入るのは

試行錯誤の上昇期

しいたけ占いを見始めたのは、たぶん、3、4年前だろうか。それからは、半期の占いを自分の中の区切りにしながら、今の状況を俯瞰したり、少し未来の自分を想像したり。読むのが楽しい、大人になってからの成績表(点数で評価するのではないタイプの)みたいなイメージだ。 しいたけ占いは、1年を上半期・下半期に分けた「半期占い」の他に、毎週月曜日に更新される「週刊占い」があって、昨年からはそちらの方も思い出したら見るようになりました。 そんな中で、今週の”双子座”(=私)の占いが、また何度

[日記]【‘‘料理と創作’’】

-料理と創作における作る先にあるものとは何か- 料理を作ることと創作することは、非常に似ているなと思うことがありました。 家でご飯を作る時やnoteで新しい記事を作成する時、どちらも目的は違えど‘‘作る’’ということは同じだと感じられます。 作った料理や作成した記事についての評価の問題について考えると、自炊した料理を食べる時は大抵自分が食べることが多く、作成した記事は他人からの視点で読まれる場合があります。 料理(自炊)は、主観的な視点であり、創作は、客観的な視点として評価

懐かしいお皿を前に考える

先日、年始の挨拶をしに旦那さんと私の実家に行った。 旦那さんが行く時は、お茶菓子を準備して待っててくれる実家の母。この日もそうだった。 しかし、いつもと違うのは、茶菓子が乗ったお皿。なんか見たことあるなと思ったら、私が高校の時に作った皿だった。選択授業の書道か、書道部かは忘れたが、記念に作った皿。 「わー懐かしい~」と言うと「茶菓子入れるのに、いい皿ないかと探してたらあった」と母。うん、この皿を作ったこと、自分で皿に文字書いたことは覚えてる。 そして、何を書いたかも…。

【不妊治療】子宮鏡検査の再検査をしてきた

前回の子宮鏡検査でマイクロポリープができていたので、抗菌剤を飲んで再検査をしてきた。既に子宮鏡検査を経験済の私は知っている、子宮鏡検査がすごく痛いということを…前日から結構憂鬱だった。 検査の準備をしながら先生に、前回の検査は大丈夫だった?気分が悪くなったりしなかった?と聞かれたので、正直に気分は悪くならなかっとけど痛かったです…と答えたら、できるだけ早く終わらせるように頑張るね〜と言われた。 実際に前回と同じくらい痛かったけど、左右をぐりぐりみたいなのはなくて、前回より

生きていくことをシステマティックに考える

青森の実家に帰り、もうすぐ87歳の母の病院の付き添いや、 家の片付けなどをしてきました。 そこで感じたことを書いてみたいと思います。 (実家は本当に田舎なので、当てはまらない地域も多いと思います。) 病院で 母は、実家から電車で15分ほどの町にある病院に通っています。 そこは「一応」総合病院です。 待合室は、母と同年代のひとばかりで混み合っています。 一方で小児科は「週1回」の診察しかないとのこと。 私はこの病院で「里帰り出産」をしましたが、 その「産科」も随分前に

29年前

29年前の1月17日明け方。 ドカーン‼︎と、飛行機が落ちた様な聞いた事が無い音と地響きがあったかと思った次の瞬間、 ガタガタガタガタガタ‼︎‼︎ と、縦に横に大きく揺られ、ベッドに必死にしがみつきました。 それでも振り落とされそうになりながら、しがみついていると、揺れがおさまりました。 部屋を出ないと!と思い、ドアを開けようとするもドアが開かず、暗闇の中、足元に手をやると、大量の本がドアを塞いでいると分かり、必死にどけて、わずかな隙間から這い出しました。 出てすぐ

入院当日

私は53歳 3月の誕生日が来たら54歳 前記事『残りの時間』を書いてから3年 なぜ続きを結局書かなかったか? あの記事一つ書くのに物凄いパワーが必要で 苦しかったから 不思議なもので時間が経つと もしかしたら残りの時間は少ないのかも という恐怖は薄れていき 特に痛いとかおそらく腫瘍が原因と思われる 不調などほとんどなく、コロナ禍であるという ことを除けば腫瘍があると分かる前と何ら変わ らず生活できていた 数ヶ月に一度受診して様子を見ていた 腫瘍があると分かった2020