見出し画像

#580 口ぐせ

東洋経済オンライン
頭がいい人に共通「パクるだけでOK」意外な口ぐせ
コトバを変えれば簡単に賢く見えて成果も出る
深沢 真太郎さんの記事を引用します。


数学とはこのようなコトバを使い、物事を論理的に説明していく学問です。極論、数学は数を使わなくてもできます。しかし数学コトバを使わずに数学をすることはできません。多くの人はこのことに自覚的でないのですが、実は数学の主役は数ではなく、数学コトバなのです。

「頭がいい人」は例外なく、このような数学コトバを使います。先ほど挙げた例は、次のような役割を持っています。

なぜなら → 根拠を伝える
さらに  → より重要な話をする
ゆえに  → あることを理由して何かを主張する
一方で  → 違う視点を持ち込む
以上より → 話をまとめ、結論を述べる


頭がいい人。
社会人なら仕事ができる人。

確かに数学的なコトバを使っている。 

わかりやすく話を組み立てるための道具だ。
道具は自分のスキル不足を補ってくれる。

わかるとは言語化できること。

何を言っているかわからない。
要するに何が言いたいの?と
よく言われる人は実はわかっていない証拠。

私も授業中に説明しながら、自分自身がわかっていないなと気づく時がある。話がまとまらなくなる、曖昧な言葉を頻繁に使う、言い切れなくなる。

このような事態にならないためにも、
話す前にこの数学コトバを使い、
まとめてから、授業に入ってみることにする。

何事も有意識で実験。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?