マガジンのカバー画像

『頭の中のこと』

16
日々思っていることや、考えていることのお話し。 #思考 #思案
運営しているクリエイター

#お店

【心の器は大きく頑丈に】

【心の器は大きく頑丈に】

「心の器の大きさって最大どのくらいだと思う?」

…急にすみません、いつもの志庵の店主です。
毎週月曜日noteの日、今週もやって参りました。
どうぞ宜しくお願い致します。

"器が大きい""心が広い"よく耳にする言葉ですよね。
先日も友人とそんな話しになり、じゃあ果たしてそれはどのくらいの大きさなのだろうかと思い、(面倒臭いでしょう…)出てきたのが冒頭の問いでした。

友人はもう慣れている為、面

もっとみる
【想いを伝えるということ】

【想いを伝えるということ】

朝晩はすっかり秋の気配が漂い始めた8月最終週。
毎週月曜恒例noteの日、今週も宜しくお願い致します。志庵の店主です。

今日は何を書こうかと悩んでいたのですが、ちょうど昨日、作品をお取り扱いさせて頂くことになった作家さまから、心が震えるような嬉しいお言葉を頂いたので(感動しすぎて目から汗が流れ出た…)、今日は志庵を素敵な作品や商品で支えてくれている、素晴らしい方々への想いを綴ってみたいと思います

もっとみる
【引っ込み思案の選んだ道】

【引っ込み思案の選んだ道】

まだまだ暑さの残る日々ですが、空の高さや風の香り、虫の音色…着実に秋めいてきていますね。

個人的には秋は凄く好きな季節で、夏から秋に季節が移り変わっていく、なんとも切ない感じが漂って胸がギューッとなるのが堪らぬわけです。
あと、学生の頃の運動会の日の朝を思いだす澄んだ空気感も好きです。(伝わるのか…伝われ伝われ…)

というわけでそんな佳き季節に突入しつつある、8月も後半の月曜日noteの日、い

もっとみる
【東京という街と私】

【東京という街と私】

いつもお世話になっております。
志庵の店主です‪‪☺︎‬
2週に亘ってお届けした【志庵店主の自己紹介】
お読み頂いた皆さま有難うございました。
まだの方は是非こちらからお読みください↓↓↓

という具合で、なんだかドタバタとしながらも
なんだかんだ人生を謳歌している私ですが
今日は私にとっての特別な場所のひとつでもある
"東京"という街についてのお話しです。

遡ること23年前、18歳高校3年生の

もっとみる
【自己紹介~part2~】

【自己紹介~part2~】

いつもお世話になっております。
毎週月曜日更新、「志庵の読みもの」📖
今週もやって参りました。(1週間早すぎ…)
本日のサムネは
Coffeeと書いてあるトレーナーを着ているのに
Beerを持っているシュールさがお気に入りです…はい。

さて先週より始まりました、
志庵店主プロフィールPart①、別名「寺女爆誕物語」。
沢山の方に読んだよ~と言って頂き
嬉し、恥ずかし…有り難や。
今週も引き続き

もっとみる
【自己紹介~part1~】

【自己紹介~part1~】

いつもお世話になっております。
志庵の店主です。
前回はお店のことについてご紹介させて頂きました。
読んでくださった皆さま、有難うございます。
まだお読みでない方は宜しければ
こちらからお読みください↓↓↓

というわけでお店のことはなんとなくでも
おわかり頂けたかと思いますので…
今週はまずはざっくり
志庵の店主とは何者なのか?
(いや、何者でもないただの店主なのよ…)
と、とにかくお伝えしてい

もっとみる