見出し画像

毛穴格闘日記②

前回はこちら。

毛穴の種類って何?

色々調べていくうちに、毛穴にも色々種類があることがわかりました。
ネット上では、下記の参照サイトのような情報と毛穴の写真(見本)がたくさん出てきました。

※参照:

しかし…私の経験不足だと思うのですが、正直自分の肌がどんな毛穴なのか判断がつかなくて。
そのため、クリニックや化粧品売り場で診てもらわなければ判断が難しい。とはいえ、今すぐ診てもらう時間が割けない。。

ということで、できることから始めてみる

とりあえず、まずはできる限り手持ちのアイテムで改善できることから始めてみました。

洗顔方法を変える

洗顔方法はこちらに変更。


こちらで公開されているスキンケアチェックリストがとても役立ちました。


洗顔料を変える

たまたま洗顔料が切れたので、思い切って新しいものを買うことにしました。
ファンケルの名品と新商品。泥ジェルは「使うほど肌の水分量アップ」という実証結果に惹かれました。


洗顔後のアイテム

自宅にあったアイテムを使用。(オイデルミンは一か月分のサンプル)


いざ洗顔

「これで良くなるのかな…」と不安を抱えつつ洗顔してました。
そして、2日目に気が付く。

「何か…しっとりしてる…???」

そこで、すぐ鏡を見る。

え!!!!!!!!!

「毛穴が薄くなってる!?!?!?!?」

さらに化粧水・美容液・乳液もぐんぐん入っていく!
そして肌がとてもしっとりしている。これが…保湿…。

今までの肌は何だったんだ…。

諦めていたファンデに再挑戦

いやいやいやいやでもまだ2日目だよ!いくら何でも効果早すぎるのでは???気のせいかもしれないし。

ということで、こちらのファンデに再挑戦してみることにしました。

数か月前に何度か使ってみたのですが、毛穴が目立ってしまって暫く使っていませんでした。(当時は肌の調子や産毛で目立っていたのだと思い込んでました。。)

下地も当時と同じ商品を使用し、いざ再挑戦!

…。

………。

………………。

嘘みたいに綺麗に塗れるじゃん!?!?!?
パウダー使っても以前よりもずっと毛穴が目立ちにくい!時間が経っても綺麗!!!

これは…!いけるかも…!!!!

途中経過

自分のできることから始めてみることって大切ですね。

未だこの方法を試して1週間ほどですが、毎日自分の肌が変わっていくのを実感しています。「肌を育てる」なんて言葉もありますが、こういうことなのかもしれません。保湿されていることがこんなに嬉しいなんて…!
毛穴も薄くなっているので、この調子で続けていきたいと思います。
(あまり改善されない場合はクリニックにも行きたいけれど…)