SharkShow

最近、短歌に興味もちました。長く付き合えればと思ってます。

SharkShow

最近、短歌に興味もちました。長く付き合えればと思ってます。

記事一覧

理想の上司アンケートって何?

毎年、理想の上司ランキングが発表されるが、ウッチャンに続き、2位にドジャースの大谷選手が選ばれていることに、なぜだろうと思った。「憧れるのはやめましょう。」スト…

SharkShow
3か月前
17

職場の昼ごはん

店で食べたことのないのに全国銘店カップ麺披露 お昼が土産のマルセイバターサンド 信玄餅の蜜がこぼれた ガス湯沸し器の熱湯があばれる カップ麺の待ち時間バラバラ …

SharkShow
3か月前
15

スマホ申告無理でした

 マイナンバーカードとスマホで確定申告に挑戦した。早く還付があるとか添付するものがへるとか郵送料がかからないとか、これはそう痛手ではないがやってみようと思った。…

SharkShow
4か月前
8

気になる

期限切れの納豆に迷う コンビニのレジ上の贈答用クッキー 亀に歩みののろい訳はきけない うさぎが足がはやいとも思わない カップ麺に賞味期限があるとは 田中角榮の真…

SharkShow
6か月前
8

ふと 浮かんだこと

本当にカエルが蓮の葉の上にいる 犬に振り向かれた 福笑いの顔がふつう お母さんに預けたお年玉の複利計算 郵便番号だけでも届くなら、宛名もいらないと思う「安全な場所か…

SharkShow
7か月前
11

メガネの行方

 本当に、メガネをどこに置いたかを忘れる。今メガネをかけているから、思い出して見つけてはいるのだけど、捜せなくなるのは時間の問題だと思う。  仕事で書類を見る時…

SharkShow
7か月前
3

くまとドングリ

くまが、えさ不足で人里に下りて人が襲われている。遭遇したら目を見ながら後退りするのが常套な逃げ方のようだ。 えさのドングリ不足と聞く。朝、犬の散歩がてら公園を歩…

SharkShow
7か月前
5

昭和40年代の小学校

給食当番の中の序列 カスタネット休符時の手の位置 黒板右下 日直を相合傘で書かれる 手洗い場の蛇口にぶら下がる石鹸入りネット 運動場に迷いこむいつもの野良犬 掃除道…

SharkShow
7か月前
4

気になることども

インスタントラーメンの複雑な一手間レシピ テレホンショッピングの時間限定オペレーター増員 台詞「邪魔するで」「邪魔なら帰って」「はいよ」で笑う自分 年配男性の運転…

SharkShow
7か月前
4

どういうことだろう

ナビ10キロ先の渋滞情報 位置について よーい の時の腕の入れ替え サザエさんエンディングじゃんけん統計 ブランド名入り紙袋の捨てどき 本当の岸田首相の人柄 栄養ドリ…

SharkShow
8か月前
4

わからないこと

#自由律俳句 むずかしいカタカナは、略して話す 眼をこすったら、指先にまつ毛一本 普段使いのテンガロンハット 嫌な奴に手招きされて、わざと後ろをさがす 甘過ぎないケ…

SharkShow
8か月前
6

#推し短歌 犬を飼うと

疑いの微塵もなき瞳して  見つめられて 欠伸されて #推し短歌

SharkShow
8か月前
9

#推し短歌 犬を飼うと

犬飼いし 心癒され過ごせども 人ならいくつと  ふと よぎりしか #推し短歌

SharkShow
8か月前
12
理想の上司アンケートって何?

理想の上司アンケートって何?

毎年、理想の上司ランキングが発表されるが、ウッチャンに続き、2位にドジャースの大谷選手が選ばれていることに、なぜだろうと思った。「憧れるのはやめましょう。」ストイックなまでの自己管理。輝かしい実績。確かに頼りがいがあるのは間違いない。

 部下や同僚ではなく上司なのである。今春入社予定の学生1,100人のアンケートによるものである。上司に必要なものは、マネジメント能力や決断力、えーっと他に……。大

もっとみる
職場の昼ごはん

職場の昼ごはん

店で食べたことのないのに全国銘店カップ麺披露

お昼が土産のマルセイバターサンド

信玄餅の蜜がこぼれた

ガス湯沸し器の熱湯があばれる

カップ麺の待ち時間バラバラ

課長がかわいいフォークでお弁当

お茶のペットボトル思い切りふる新人社員

レトルトカレーがレンジでできることのよろこび

弁当箱の包みがどうみても娘さんのハンカチ

おかずの量としてあるパセリの存在
#自由律俳句

スマホ申告無理でした

スマホ申告無理でした

 マイナンバーカードとスマホで確定申告に挑戦した。早く還付があるとか添付するものがへるとか郵送料がかからないとか、これはそう痛手ではないがやってみようと思った。

 例年はパソコンで国税庁のページの作成コーナーを利用し、印刷して提出していた。ただし最近パソコンの調子が悪くフリーズすることが多くなりすこし心配していたので、これも新たな挑戦の理由でもあった。

 さても最初からいけない。マイナーポータ

もっとみる
気になる

気になる

期限切れの納豆に迷う

コンビニのレジ上の贈答用クッキー

亀に歩みののろい訳はきけない

うさぎが足がはやいとも思わない

カップ麺に賞味期限があるとは

田中角榮の真似をしたあと、説明がいる

黒やぎ、白やぎの手紙食いは、空腹でも犯罪

コンビニスイーツのポップアップがいまいち

コンビニ肉まんの味くらべは困難

鍋つゆ2人で一袋では足りない

散髪、明日からの敬老料金をまつ
#自由律俳句

もっとみる
ふと 浮かんだこと

ふと 浮かんだこと

本当にカエルが蓮の葉の上にいる
犬に振り向かれた
福笑いの顔がふつう
お母さんに預けたお年玉の複利計算
郵便番号だけでも届くなら、宛名もいらないと思う「安全な場所から伝えています」という心配ご無用顔の台風実況
小学校の廊下で売ってた「科学と学習」
早朝のラジオ講座無理だった
#自由律俳句

メガネの行方

メガネの行方

 本当に、メガネをどこに置いたかを忘れる。今メガネをかけているから、思い出して見つけてはいるのだけど、捜せなくなるのは時間の問題だと思う。

 仕事で書類を見る時に、メガネをはずすことが多い。自分の席に戻って、さあメガネがない。目立たぬようにさがしていると「メガネ忘れてましたよ」と届けてくれる。こんなことが起き始めている。

 メガネのつるに鎖を着けたこともある。はずしてるメガネが胸元で揺れている

もっとみる
くまとドングリ

くまとドングリ

くまが、えさ不足で人里に下りて人が襲われている。遭遇したら目を見ながら後退りするのが常套な逃げ方のようだ。

えさのドングリ不足と聞く。朝、犬の散歩がてら公園を歩くのだが、ドングリが落ちている。

くまがお腹一杯になるぐらいのドングリとはどれぐらいなんだろう。アシカが一日アジ何キロみたいな。人の膝ぐらいの高さまでドングリの実があって、何度もくまが頭突っ込んで口一杯頬張れば

お腹が満たされると思う

もっとみる
昭和40年代の小学校

昭和40年代の小学校

給食当番の中の序列
カスタネット休符時の手の位置
黒板右下 日直を相合傘で書かれる
手洗い場の蛇口にぶら下がる石鹸入りネット
運動場に迷いこむいつもの野良犬
掃除道具入れに、必ず潜む田中くん
からだに悪いライン引きの石灰
玉入れ勝者を告げる朝礼台晴れ舞台
音楽の先生の運動会サンバイザー違和感
大玉転がしに巻き込まれる、前から2番目の子
#自由律俳句 #小学校 #昭和40年代

気になることども

気になることども

インスタントラーメンの複雑な一手間レシピ
テレホンショッピングの時間限定オペレーター増員
台詞「邪魔するで」「邪魔なら帰って」「はいよ」で笑う自分
年配男性の運転席での着帽率の高さ
犬を抱いてインタビューをうけるご婦人
「家族に乾杯」での鶴瓶じゃない方の認知不足の時が気の毒
#自由律俳句

どういうことだろう

どういうことだろう

ナビ10キロ先の渋滞情報
位置について よーい の時の腕の入れ替え
サザエさんエンディングじゃんけん統計
ブランド名入り紙袋の捨てどき
本当の岸田首相の人柄
栄養ドリンクの飲みどき
ばればれ親製作夏休み工作
#自由律俳句

わからないこと

わからないこと

#自由律俳句

むずかしいカタカナは、略して話す
眼をこすったら、指先にまつ毛一本
普段使いのテンガロンハット
嫌な奴に手招きされて、わざと後ろをさがす
甘過ぎないケーキの糖度基準値
回転技の解説者の動体視力
切ったハンバーグの肉汁の行方

#推し短歌   犬を飼うと

#推し短歌 犬を飼うと

疑いの微塵もなき瞳して
 見つめられて 欠伸されて
#推し短歌

#推し短歌 犬を飼うと

#推し短歌 犬を飼うと

犬飼いし 心癒され過ごせども 人ならいくつと
 ふと よぎりしか
#推し短歌