見出し画像

【妄想】FIREしたらどんな暮らしをしたいか

昨日の記事を書いていて、やっぱり連想ゲームはつまらないなぁと思った。仕事を終えて15分間徒然なるままに文章を書くのであれば、なにか楽しい話題が良い。

そこで今回は、将来どんな暮らしをしたいか、FIRE(経済的自立、早期退職)を達成した後の夢を書きたい。

友達が欲しい(._.)

FIREと言っても、経済的自立を達成したからと言って必ずしも早期退職をするかどうかは分からない。もしかしたら仕事が楽しいからそのまま続けていくかもしれない。たぶん一人暮らしだろうから何かアルバイトして職場で友達を作るかもしれない。

実は、KFC(ケンタッキーフライドチキン)でチームメンバーとしてアルバイトしていた時が人生で一番楽しい時間だったと思う。ファストフードだから変なお客さんが来てチキンバーガーを投げつけられたりもしたが、そんな中一緒に働いている仲間は面白い人ばかりだった。

「友達ができた、居場所が見つかった」と感じられたのだ。

だから、経済的自立を達成したらそんな環境に戻るかもしれない。お金が必要だからではなく、友達と仕事をしたいからという理由で。

ちなみに、チームメンバーからチームリーダーに昇格した時点であの仕事は楽しくなくなった。スーパーバイザーとしての仕事はクレームの対応が多い。不満で怒鳴るお客さんはやっぱり苦手でストレスがたまるので、FIREを達成したらチームメンバーとして楽しく働きたいかもしれない。

もちろん、そんな気になるとは限らないので「FIREを達成したらファストフードで働くのが夢です」とは言わない。結局友達が欲しいだけかもしれない。FIREとはあんまり関係ない。

間違いなく欲しいものは2つだけ。

2LDKのマイホームが欲しい。
ペットが欲しい(犬でも猫でも)。

2LDKのマイホームが欲しい

現在僕はイギリスの南西部のバースという町に住んでいる。両親の家に住んでいるのだが、マイホームは親から遠くはないけど隣町でもないというところが良い。そんな理由で今のところウエールズのニューポートという町に注目している。バースの不動産は理不尽なほど高くて無理(イギリスは全体的に家の値段が高騰していて、ミレニアル世代はマイホームを手に入れにくい状態になっているからバースに限ったことではない)。

画像1

一方、ニューポートはバースに近いのに不動産は比較的安い(今後も安いままであって欲しいが、同じことを考えている人がたくさんいるだろう)。ロンドンのような大都市ではないから僕にちょうどいいし、家の値段も手が届く範囲だし、バースに近いから両親に何かあった時も安心(日本からはかなり遠いが)。

たぶん一生独身なので2LDKがちょうどいいと思う。ZooplaとかRightmoveなどの物件アプリを見て「これいいな~」と妄想することが多い。

こういう物件とか、素敵。

画像2

ペットが欲しい

FIREしなくてもペットは飼えるが、仕事で忙しくてペットに幸せを与える暇がない。だから13年くらいたってFIREしたら犬か猫に愛を擦り付ける生活をしたいと思っている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?