マガジンのカバー画像

社会問題の話

41
社会の問題点について、独自の観点で話します。
運営しているクリエイター

#毎日更新

関東大震災(1923(大正12)年9月1日)の記録

みなさんこんばんは。いかがお過ごしでしょうか。 昨夜の地震には驚きましたね。 マンション…

16

(秘)領土問題解決方法

みなさんこんばんは。いかがお過ごしでしょうか。 今日はいいお天気でしたが、4月とは思えな…

15

国際結婚は〇〇〇に

みなさんこんばんは。いかがお過ごしでしょうか。 3月の最終週が始まりました。勤務先では、1…

19

緊急事態宣言下での出張レポート

みなさんこんばんは。いかがお過ごしでしょうか。 今日は、晴れましたが、風が強く、北日本や…

20

2021 0106 コロナレポート

みなさんこんばんは。いかがお過ごしでしょうか。 東京を中心とする首都圏の非常事態宣言が発…

14

社会復帰するために必要なこと

みなさんこんばんは。いかがお過ごしでしょうか。 仕事においても、同時にいろいろなことをこ…

11

グローバル化と女性の社会進出 (前編)

みなさんこんばんは。いかがお過ごしでしょうか。 ボクの勤務先が、決勝の舞台でもあった日産スタジアムが近くにあり、新横浜駅周辺は、1ヶ月近く、ユニフォーム姿の外国人の方が多く見えられていたのをよく覚えています。 今日はそれに関連して、グローバル化と女性の社会進出という題でお話したいと思います。一見、よく耳するようなテーマですが、それらとは、少し中身は違うと思います。 奇跡前夜~日本大会よりさらにさかのぼること4年前の2015年、イングランドでワールドカップ大会が開催されま

こんにちは赤ちゃん

みなさんこんばんは。いかがお過ごしでしょうか。 日曜日ですね。24時間テレビやっていますが…

15

住宅地の公園の在り方

みなさんこんばんは。いかがお過ごしでしょうか。 今日もうだるような暑さでしたが、夕方にな…

少子高齢化問題を真剣に考える

みなさんこんばんは。 いかがお過ごしでしょうか。 今日は熱中症警戒アラートというのがでて…

24時間テレビの是非

こんばんは。みなさんいかがお過ごしですか。 土曜日の夜で、楽しんでいる人も、仕事や勉強し…