海外生活三種の神器

海外生活も10年くらいになりました。(一時帰国中)中国、アメリカ、タイ、インドネシアと住んできたのですが、海外生活を楽しく過ごすのに欠かせない私の三種の神器をご紹介します。

①Amazon Prime

 いつも一時帰国する前に、Amazonお急ぎ便で必要なものやばらまき土産などをぽちり、自宅に届くようにして、買い物にかかる労力と時間を短縮しています。音楽はAmazon Musicで。他のサブスクより曲数が少ないですが、特にこだわりなければこれでも十分楽しめます。そしてPrimeVideo。映画やドラマが見放題です。海外では日本語が恋しくなるので、これがないとかなりきつい。いろいろ楽しめて月額500円。最高です。

②世界VPN

PrimeVideoは海外では見られないので、PrimeVideoを見るためにはVPNが必要です。こちら月額1000円。途中で切れるということもあまりなく快適に使えます。(たまに遅いことはあります)ほかのVPNサービスもいろいろありますが、私の周りでは世界VPNが評判いいです。RadikoやTV局の動画配信サービスなどもVPNにつなげば使えるのでやはり必須です。

③Kindle Unlimited

本のサブスクサービス。月額980円で対象作品が読み放題です。ネット上の図書館のような感じで、10冊までは借りることができますが、それ以上になると手元にある本を返却しなければなりません。

おもしろそうだなと思った本をダウンロードして気に入らなかったらすぐ返却、あとはさーっと読み飛ばしをしたりできるので、最高です。

あと、漫画も古いものなら全作そろっていたりするので結構たのしめます。先日「日本沈没」を夢中で読みました。「ベルばら」もさいとう・たかお先生の不朽の名作「サバイバル」も途中まで読み放題で読めるよ~!

海外で日本語の本はなかなか手に入らないし、紀伊国屋があってもバカ高いのでKindle Unlimitedは手放せません。私は精神世界系も好きなのですが、かなりそろってます。注意してほしいのはUnlimited対象作品を検索していて、ふつうのKindle書籍の1Clickで購入ボタンを間違って押してしまい、どうでもいい作品を購入してしまうことです。(私2冊やってしまいました)クリックはくれぐれも慎重に。

上記3種の神器の他にApple musicやSpotifyをプラスしたり、ネットフリックスを検討したりしていましたが、月のサブスクにかかる費用は3000円くらいまでに収めたかったので、現在は上記3種におちついています。

海外生活の3種の神器と書きましたが、コロナで自主待機となった今もAmazonPrimeやKindle Unlimitedに助けられています。

テレビをつけていると自分に不必要な情報も入ってきて、ちょっとつかれちゃうところもありますよね。なので、PrimeVideoやYoutubeで自分のお気に入りの作品だけ選択して見るようにしています。

好きな音楽、好きなドラマ、好きな映画、好きな本。こんなご時世、あえてネガティブにならざるを得ない情報とは距離を置いて、自分にやさしくしてあげられると良いですね。




この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?