見出し画像

NSEへ入学までの道のり①

フィリピンセブ島/マクタン島のマクタンニュータウン内にあるプライベートスクールNSEの入学までの道のりをまとめておこうと思います。

ステップ1 NSEのメール(nsei.enrollment@gmail.com)またはfacebookのmessengerから問い合わせのメッセージを送る。

ステップ2 入学に際して必要な書類を準備する。
私の時は、まだ次年度の学費が決まっていないけど、それでもよくて入学試験を受けたいなら、ウェイティングに入れるよ!ということだったので、お願いした。
その時に必要な書類は、幼稚園の卒園証書を小学校の成績証明書両方の英訳とアポスティーユを取ってメールで送ってということでした。(アポスティーユの取り方はこちらにまとめています。

ステップ3 入学試験を受ける
入学試験に関してもまたエピソードがあるので、それは別記事にします。

ステップ4 合格おめでとう!→入学手続きへと進む

文章にして書くとすごくシンプルで簡単そうに見えるけれど、この一つ一つにかなりの時間がかかります。返信はまずないと思って、粘り強く連絡し続けることが大切です!!フィリピンの他のプライベートスクールのアドミニスタッフの対応がどんな感じなのか分かりませんが、NSEのアドミニスタッフはかなり対応が悪いので、絶対NSEにいれる必要がない方は他の学校にされた方がいいと思います。対応が悪すぎて、忙しそうなので別の人に引き継いでもらっても構いません。と連絡したらまさかのその人がアドミニのヘッドだったというオチ。

実際に現在子供たちが通っている国内インターにフィリピン人の先生がいるのでこれが普通なのか聞いたところ、「そんな対応が悪いところはなかなかないから、他の学校にした方がいいんじゃない?」とのこと。私も他に選択肢があればもちろん考えるのに!!とずっと思っています。今も。

次は、新年度が始まる前に手続きにきてね!ということで、こちらは7月新年度が今からなので、随時UPしようと思います。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?