見出し画像

【社会福祉士試験勉強記録/勉強117日目】 社会福祉士 / <13章>相談援助の基盤と専門職 に入りました

2022/08/31(水)
【社会福祉士試験勉強記録/勉強117日目】
 社会福祉士 / <13章>相談援助の基盤と専門職 に入りました

1.今日勉強した主なキーワード

・社会福祉士

2.今日の所感


今日から「<13章>相談援助の基盤と専門職」に入りました!

今日は、「社会福祉士」について勉強しました。

社会福祉士は、業務独占ではなく「名称独占」の資格であること。

社会福祉士は、誠実義務として個人の尊厳を保持し、自立した日常生活を営むことができるよう、常にその者の立場に立って、誠実にその業務を行わなければならないこと。等々…

「社会福祉士法及び介護福祉士法」に規定されている社会福祉士の定義や義務等について、基本的なところを改めて認識し振り返ることができました。

3.今日の勉強実績

●今日の勉強時間
・20:25〜20:45 計20分
●今日の勉強内容
・科目:<13章>相談援助の基盤と専門職(専門科目)
・QB過去問の要点解説をノートにまとめる
・過去問を解く(3問)
●今日書いたノートページ数
・半ページ

4.進捗状況

・勉強した累計日数:117日
・勉強した累計時間:70時間55分
・勉強したQB過去問ページ数:356ページ/586ページ
・記入した累計ノートページ数(B5A罫):106ページ

皆様、お読みいただき、誠に有難うございました。

#毎日note
#毎日更新
#勉強
#継続
#挑戦
#記録
#資格試験勉強
#社会福祉士試験
#社会福祉士
#名称独占
#誠実

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?