見出し画像

「もう一品欲しい時にご連絡ください」と言う。

たまに、思わぬことを口にすることないですか?
僕はたまにあるんです。
うわ、いいフレーズ思いついた!というよりも
うわ!いいこといった!ってやつです。

こんなことを書いているわけですから
そう、うまいこと言ったんです。

シチュエーションとしては
「あんたなんの仕事できんの?」に対する回答。

実は僕はそれがなかなか説明しにくいんですね。
できないことは明確にあります。
ヴィジュアルデザインです。

ただ何ができるかというと
しっかりできるといえるほどでもないことが
ちらほらある感じで、
説明すれば説明するほど「?」マークが出るんですね。
で、結局「なんでもする人」みたいなラベルがつくわけですが、なんか違う気もしてたんです。

そんな中、
期初ということあり、
「あんたなんの仕事できんの?」の会が
あったわけです。わはは。

そこで僕が出したのはこんな表現でした。

いろんな提案に「もう一品欲しい」時に
役に立ちますよ!

はっきり言って、メインディシュは
みんな優秀ですから作れます。
メインディシュで戦うことは
年齢の面からも認識してます。
もちろん、技術的にも認識してる。

僕も愚かじゃないし
次のステージに行くために
自分ができることを第三者的に見てみたら
「もう一品欲しいとき」にええもんだしまっせ。
でした。

受け取る側にもよるんでしょうが、
僕は結構気に入ってて、
ひとつの引き際と立ち位置とを
うまーく表現できたなぁと思ってます。

そして、ここにあるのは
これはこれ。ってことです。

そう、俺にあまりこの分野で
頼ってくるなよというメッセージもあります。

なかなか敵を作るんでしょうが
次に向かうためです。ふふふのふ。

この記事が参加している募集

#自己紹介

229,289件

もし気に入ってもらえたら嬉しいです。情報の発信とコミュニケーションについていろんなチャレンジをしていきます。どうぞよろしくお願いします!