マガジンのカバー画像

#みんなのせとうち旅

7
SNS上でみんなで盛り上がろう!地元生まれのスキンケアブランド「ライスフォース」さんと一緒に、香川県の自慢やおすすめの宿、観光スポット、行事やお祭りなど、地域の魅力を発信していく…
運営しているクリエイター

#瀬戸内

香川県高松市に行ってはいけない、13の理由。 #この街がすき Supported by ライスフォース

香川県高松市に行ってはいけない、13の理由。 #この街がすき Supported by ライスフォース

香川県高松市の住民が、物心ついたときから街(まち)と呼び、生活に欠かせない上に青春の香りも漂う商店街エリア。実は観光でここに行くのはとっても危険!ここには・・・この街には絶対来ちゃいけなんだからね・・・!絶対来ちゃいけないんだから・・・!!!!なぜなら・・・

1.県民が名前を聞いただけでヨダレが止まらなくなってしまう骨付鳥がある。(親鳥を頼むとツウだと思われる)

@寄鳥味鳥さん

2. 飲みの

もっとみる
【お外で安心安全◎】香川にある、瀬戸内海を臨む絶景のキャンプ場7選 Supported by ライスフォース

【お外で安心安全◎】香川にある、瀬戸内海を臨む絶景のキャンプ場7選 Supported by ライスフォース

近年、全国でキャンプやグランピングに野外でのBBQなど、アウトドアブーム!香川にも、小豆島や直島など周辺の島々を含め、たくさんのキャンプ場があります。

今月の特集記事で紹介するのは、こんな時でも安心して遊べる、瀬戸内海を間近に見渡せる魅力的なキャンプ場。実際にキャンプ場に行ったみんなの写真をお借りしているよ◎

潮風を感じながら、一番景色が良いこの時期に、思いっきり秋のアウトドアを楽しんでほしい

もっとみる
【みんなはどこ泊まりたい?】落ち着いたら泊まりたい香川県の宿5選 Supported by ライスフォース

【みんなはどこ泊まりたい?】落ち着いたら泊まりたい香川県の宿5選 Supported by ライスフォース

「こんな時だからこそ観光地の情報発信は止めちゃいけない!」と思い、県内にある魅力的な宿を5つ紹介!落ち着いてきたら泊まって香川県の観光や宿泊地を応援してね。各宿泊施設の感染症対策もまとめています◎ あなたはどこに泊まってみたい?🤔

1. 湯山荘 阿讃琴南-Asan Kotonami-(まんのう町)まんのう町にある、自然に佇む里山の温泉宿。瀬戸内の山々に囲まれ、温もりに包まれた理想の休日を体験

もっとみる