ひらのみき- GURURITOができるまで

2020.12 長野県佐久穂町に夫婦で移住|ジュエリー職人の夫(すぐるくん)・共同経営者(モーリィ)と3人でジュエリー工房“GURURITO“をDIYで作る様子を記録していきます | 6月18日グランドオープン

ひらのみき- GURURITOができるまで

2020.12 長野県佐久穂町に夫婦で移住|ジュエリー職人の夫(すぐるくん)・共同経営者(モーリィ)と3人でジュエリー工房“GURURITO“をDIYで作る様子を記録していきます | 6月18日グランドオープン

最近の記事

  • 固定された記事

はじめまして

ひらのみきと申します。 note始めてみました。 昨年12月、長野県の佐久穂町に夫婦で移住し、 今年の4月にジュエリー工房をオープン予定です。 初めてのDIY、その活動記録を通して、 工房に関する事を日々発信していけたらなと思っています。  ざっくりとした年譜 1988 大阪生まれ 大学まではこてこての関西人として過ごす 2011 就職を機に東京へ 老舗アクセサリーチェーンの メーカーにて営業として勤務 2014 ジュエリー学校に留学のため退職 イタリアフィレンツ

    • GURURITOグランドオープン日決定のお知らせ

      GURURITOは、2021年6月18日(金)に正式オープンすることにいたしました。 昨年12月より半年の時間をかけて、みき、すぐる、モーリィの三人で、本当にたくさんの皆さんのご協力をいただきながら、じっくりとDIYで進めてきた工房作り。ようやく皆さんにジュエリー作りを体験していただける準備が整います。 GURURITOグランドオープンイベント6/18(金)と19(土)の2日間を、GURURITOグランドオープンイベントとして、皆様に工房の中を自由にご覧いただき、GURU

      • GURURITOの天井プチリノベーション|ついに新しい照明が付きました

        こんにちは、 最後にいつ更新したか忘れるレベルでnoteのこと放置してしまっていました。 やっと、先日電気工事が完了したので本日はそのお話をします。 GURURITOの天井プチリノベーション計画前回天井を真っ黒に塗装した私たち、 その後は、プロの電気屋さんにバトンタッチしました。 1.既存の照明・コンセントを全て撤去し、 2.点検口を新設して照明の配線を見直し、 3.天井をペンキで塗装 4.ダクトレール・所定の場所にコンセントを新設し、←今ここ 5.LED照明を取り付け

        • 強力な助っ人:みき父の功績を称える

          先日2週間滞在した両親が無事帰宅しました。 予定では1週間だったのですが、 父のDIYの活躍っぷりが甚だしく あれよ、これよと作業を依頼し続け ずるずると滞在日程を延長してもらっていたのでした。 さすがにこのままでは、 グルリトのDIY(Do It Yourself)ではなく、 もはやDIH(Do It Himself)になってしまう! そこで、 先日やっと心に鞭を打ち、滞在に終止符を打ってもらったのです。 父の手により急速に成長を遂げたグルリト。 その功績を記してお

        • 固定された記事

        マガジン

        • DIY工房準備
          11本
        • ワークショップ
          2本
        • ものづくり
          7本

        記事

          GURURITOの天井プチリノベーション|天井ペンキ塗り完了しました

          こんにちは、 先週の水・木・金と、全身ペンキまみれになりながら 3人でGURURITOの天井を無事、塗り終えました! 本日は、そのペンキ塗りの様子をご紹介します〜。 GURURITOの天井プチリノベーション計画安全第一、楽しみながらローコストでDIYを進めることにしたGURURITOの天井。 照明器具の撤去と取り付けなどは全てプロの電気屋さんに依頼していますが、 その間のペンキ塗りは、自分たちで行います。 1.既存の照明・コンセントを全て撤去し、 2.点検口を新設して照

          GURURITOの天井プチリノベーション|天井ペンキ塗り完了しました

          強力な助っ人現る〜両親の滞在記その2〜柱をペンキで塗りました

          先週から、 我が家の強力な助っ人、みき父・母が滞在しております。 日曜大工が趣味の父は、次々と持参の工具を使って、 水を得た魚のように家の修理やプチDIY、工房のリノベーション作業をしてくれています。 家事全般をしてくれるだけで母は本気でありがたい存在なのですが、 DIYを手伝いたい!と自ら志願してくれたので柱のペンキ塗りをすることにしました。 今回使用したペンキ今回使用したペンキは、 タカラ塗料さんの、ブラックスケールメタリックという水性塗料。 サイトでは2度塗りの

          強力な助っ人現る〜両親の滞在記その2〜柱をペンキで塗りました

          強力な助っ人現る〜両親の滞在記その1〜古い木材をリサイクルしました

          先週から、 我が家の強力な助っ人、みき父・母が滞在しております。 定年して日曜大工に明け暮れるアクティブ父と、 栗原はるみを尊敬し、やましたひでこの断捨離に熱中している母。 まさに、わたしがいま求めている優秀な人材。 GURURITOのDIY作業含め、 引っ越してきて4ヶ月の我が家は一気に住みやすく改善されました。 本日はまず、父のリサイクル加工のご紹介。 不要になった照明器具を再利用物件にもともとついていた、照明器具を取り外したのですが、 これがまた嵩張ること嵩張

          強力な助っ人現る〜両親の滞在記その1〜古い木材をリサイクルしました

          GURURITOロゴマーク検討会議

          本日のGURURITO会議の議題は・・・ 『ロゴマークについて』 GURURITOにはまだロゴマークがありません。 先週、開催したプレオープンのワークショップで、 ゲストにワークショップを体験していただき、 GURURITOのロゴマークを一緒に考えていただきました。 そのみなさんのアイディアを参考にさせていただきながら、 GURURITOらしさが詰まったロゴマークを作ろうと思っています。 そこで本日は、GURURITOの駐車場兼オープンテラス(?)にて ロゴマーク検討

          GURURITOロゴマーク検討会議

          GURURITOの天井プチリノベーション|電気工事はじめました

          こんにちは、みきです。 プレオープンイベントが終わり、ホッと肩の力が抜く間も無く、 次の作業が待ち受けております。 その名も天井のプチリノベーション計画! 現在GURURITOの天井は、 シミたっぷりのタイルは剥がれかかっており、 昭和の香りがする蛍光灯は次々とお亡くなりになっております。 分電盤も古く、配線が劣化していて一歩間違えると火事の危険も。 安全と見た目とコストと色々天秤にかけながら、 下記の工程で進めることにしました。 1.既存の照明・コンセントを全て撤去

          GURURITOの天井プチリノベーション|電気工事はじめました

          プレオープンのワークショップ無事終了しました

          「金属って、硬くて冷たいとおもっていたけど、 柔らかくて温かいものなんですね」 ワークショップを体験したお客様の、とても印象的だった感想。 「GURURITOってどんな工房?みんなで感じて考えるワークショップ」が おかげさまで無事終了いたしました。 4月3・4・5日と 3日間、計5回にわたるプレオープンイベント モーリィのGURURITOの説明、 すぐるくんの指輪作りの実演、 その後のシルバーペンダントの刻印体験、 ロゴマークを考えてからの発表と 色々盛りだくさん詰

          プレオープンのワークショップ無事終了しました

          なんとかプレオープンにこぎつけました

          こんばんは。 ついに、明日はプレオープンのイベント、 「GURURITOってどんな工房?みんなで感じて考えるワークショップ」 を実施します! 応募がなかったらどうしよう・・・と不安でいっぱいでしたが、 ありがたいことに応募枠を超える申し込みをいただきました👏 抽選とか言っておきながら、 せっかく応募してくださった皆様の期待に応えるべく 枠を月曜日午前に追加し、全5回19組の方に体験していただくことになりました。 まだプレオープンとはいえ・・・ 皆様がお越しになっても恥

          なんとかプレオープンにこぎつけました

          吊り引き戸DIY完成

          こんばんは、 数日前から突然花粉症(?)疑惑が浮上し、くしゃみが止まらないこの頃🤧 認めたくなくて、通院拒否ですが、そろそろ行かないと・・・ 本日は 先日取り付けた吊り引き戸のご紹介をいたします〜! 下準備編事前に行った準備としては、頂き物の古い雨戸を使用することにしたので、 その雨戸のメンテナンスを行っておりました。 準備したもの<事前購入・持参品> ・インパクトドライバー ・木工用ドリル歯(2.5mm~6.5mmセット) ・引き戸のDIYセット  ・取り付けたいドア

          流し台の設置

          こんばんは。 先日の続きで、本日はプロにお願いした施工の話。 本日は、なかなか一筋縄ではいかなかった流し台設置の件を書こうと思います。 数々の困難年度末の職人さんの忙しい時期・・・ 他の作業を止めて駆けつけてくれた職人さん。 先日の換気扇と並行して、一日で施工を完了させるスケジュールで来ていただいたのですが、いろんなトラブルに見舞われて、結局3日かかった大変な工事をしていただきました。 困難その1:厚さ30cmの壁 写真は水道の管を通すため、壁に開けてもらった穴。

          換気扇取り付け完了

          こんにちは、 基本的にDIYで工房作りを進めているGURURITOですが・・・ 換気扇の取り付けと水道工事 どちらも素人の手には負えないのでプロ軍団に依頼して、 施工していただきました😊 今回は、佐久穂町の頼りになるホームドクター、嶋屋住設さんにお願いしました🙂 嶋屋住設株式会社 http://shimayajusetsu.co.jp/ 換気扇の取り付け工房の一番奥の右端に位置する鍛冶場。 その真上に換気扇を取り付けてもらいます。 取り付け位置の壁に穴を開けていきま

          さくほリビングマーケットに出店します

          みなさん こんばんは。 突然ですが 明日(3/21)のご予定はお決まりでしょうか? 最近週末に天気が崩れることが多いですが 明日も例外ではなく天気予報は雨。 春スキーや、ジョギング、ハイキングなど 外遊びが難しく、おうちで何して過ごそうかな〜という方朗報です! 3/21 (日曜日) 10:30〜12:00 GURURITOは佐久穂町が主催するオンラインイベント、 「さくほリビングマーケット」に出店します! zoomでの開催なので、お家でゆっくり過ごしながら、DIYリ

          さくほリビングマーケットに出店します

          建具の新しい使い方

          こんばんは、 ハーフマラソンに向けてトレーニングを開始し 連日足がガクガク震えているみきです🏃‍♀️ 本日はまたしても建具を使ったDIYの話です! 建具という名の腰板遡ること数ヶ月前。 クリスマスイブに壁紙剥がしてそのまま放置していた壁 接着材が劣化しペリペリと剥がれて露わになったベニヤ板、 古いものと新しいものが入り混じる不思議な天然のパッチワーク状態でした 当初は暖かくなったらペンキ塗ろう!とか 壁紙貼ろう!とか いろんな案が飛び交ったのですが、 不思議とこの空間