見出し画像

GURURITOロゴマーク検討会議

本日のGURURITO会議の議題は・・・
『ロゴマークについて』

GURURITOにはまだロゴマークがありません。

先週、開催したプレオープンのワークショップで、
ゲストにワークショップを体験していただき、
GURURITOのロゴマークを一緒に考えていただきました。

そのみなさんのアイディアを参考にさせていただきながら、
GURURITOらしさが詰まったロゴマークを作ろうと思っています。

そこで本日は、GURURITOの駐車場兼オープンテラス(?)にて
ロゴマーク検討会議を開きました。

画像4

1人農作業中のおばあさん風な人が混じっていますが・・・私です🙋🏻‍♀️
明日の農作業デビューのために、
日除け帽子を新調したので、いそいそと被っていました💃

GURURITOらしさってなんだろう?

圧倒的に多かったモチーフとしては、

ぐるぐるとした渦巻き模様や
囲という囲炉裏をモチーフにしたもの
ワークショップで使ったレールアンビルや、金槌などの工具
リングやダイヤモンドなどのジュエリー

GURURITOのワークショップを通じて、
みなさんが感じたGURURITOらしさがイラストを通じて伝わってきました。

GURURITOという名前の由来、
ぐるり と という言葉の意味、
ジュエリー製作体験の印象、
囲炉裏の存在感。

一人一人イラストは違えど、
あらゆる角度から切り取ったGURURITOの形

画像4


みなさんの感じたことを形にしつつ、
3人の思う今後のGURURITOのあり方。

いろんな思いを
ぐるぐる巡らせていたら、
あっという間に日が沈み始めました。

まだ考えはまとまりきっていないまま
タイムアウトになってしまったので、
各自宿題として引き続きデザインを検討することにしました💁🏻‍♀️

決まりましたら、改めて報告しますね。

一番のお気に入り作品は・・・

私の一番お気に入りの作品です。
バランスが絶妙で本当に可愛い💕

画像3

「ジュエリーといえばダイヤ、ダイヤといえばカラス。
“ぐるりと"渦を巻いた太陽と一緒に」

GURURITOのゆるキャラにしたいな〜
と小さくひとり言、つぶやいております。