さくほリビングマーケットに出店します

みなさん
こんばんは。

突然ですが
明日(3/21)のご予定はお決まりでしょうか?

最近週末に天気が崩れることが多いですが
明日も例外ではなく天気予報は雨。

春スキーや、ジョギング、ハイキングなど
外遊びが難しく、おうちで何して過ごそうかな〜という方朗報です!

3/21 (日曜日) 10:30〜12:00
GURURITOは佐久穂町が主催するオンラインイベント、
「さくほリビングマーケット」に出店します!

zoomでの開催なので、お家でゆっくり過ごしながら、DIYリノベ真っ只中の工房に遊びにきてください〜。

出店するにあたって

GURURITOがDIYの活動を初めて早3ヶ月。

「東町商店街に、ジュエリーショップができるってよ。」
「あれ、スパゲッティ屋さんができるんじゃなかったっけ?」
「ショーケースに彫刻が飾ってあるけど、何をやるところなのかしら?」

私たちのスローペースな準備期間・・・
その間にいろんなうわさが一人歩きして、最終的にはイタリアンにまで発展🇮🇹

GURURITO=「佐久穂町のジュエリー工房」
と認識してもらえるように
私たちの取り組みを町の人にぜひ知ってもらいたい!

そう思っていた矢先、
このイベントと出会いました。

町の人が気軽に交流できる場を作り、
お互いに応援しあえるようなコミュニティ創生に力を入れている佐久穂町。

こういった町の取り組みは、私たちのような新たにチャレンジしたいと思っている移住者にとってとてもありがたいものです。

オンライン上にはなりますが、たくさん来場していただけたら嬉しいです

GURURITOの出店内容

GURURITOでは、開催時間中にシルバーリングを1本製作します!

<当日のスケジュール>
10:30~工房の紹介
10:40~シルバー地金溶解
10:55~リング成形
11:25~ リング溶接
11:40~ リング 表面加工&最終仕上げ

熟練職人の卓くん、1時間もあればあっという間に指輪は作ってしまうのですが、
あえて時間で作業を区切り、"映える工程"をお見せします!

私的に推しは、地金の溶解

シルバーが液体になるまで溶かし、
あけ型という金型に流し込む作業です。

流し込む作業は手際良く、素早くしないと質の良い地金になりません。
ハラハラしながら、流し込む瞬間を眺めるのがとても楽しいですよ。

他の工程も、初めて見る方にとっては新鮮で楽しいと思うので、
ご都合に合わせてちらっと覗いていってもらえれば嬉しいです😊

参加方法

下記のURLよりご参加ください。
【URL】https://us02web.zoom.us/j/89414310619
【ミーティングID】894 1431 0619
※10時30分開場となります。10時30分から12時までの間は入退室自由となっています。

より詳しい情報は、下記特設ページをご覧ください!

では、オンラインで会いましょう〜🤗