くろたん

政治に対して無関心人間だった自分が、今の政治家はヤバいと思いました。私の考えは押し付け…

くろたん

政治に対して無関心人間だった自分が、今の政治家はヤバいと思いました。私の考えは押し付けません。ただ、政治に無関心な人に興味を持ってもらいたい。そのうえで、各個人に最善の判断、選択をしてもらえれば嬉しいです。

記事一覧

ステルス自民党議員について

みなさんはステルス自民党議員って聞いたことありますか? 色々な地方議会で議員名簿を調べてみてください。 最大会派に所属する無所属の議員がいたら自民党関係者の確率が…

くろたん
1か月前

色々な地方議会について

私が政治に興味を持ってから、色々な地方議会や地方議員さんを調べているうちにわかってきた地方議会の闇の部分について述べようと思う。 まずは、自治体によって異なる地…

くろたん
1か月前
1

石丸市長の都知事出馬表明について

石丸市長が都知事への出馬を表明したことで世間では応援する声、反対する 声が様々な著名人やインフルエンサーや都議会議員等からSNS等を通して発信されています。 私自身…

くろたん
1か月前
1

選挙公報を見た感想です!

おそらく選挙に無関心な人が投票所に行くと、選挙公報を見て誰に投票するかを選ぶのかな。そこで、選挙に関心がある私が選挙公報を見た感想を述べてみたいと思います。26…

くろたん
2か月前
2

ステルス自民党議員について

みなさんはステルス自民党議員って聞いたことありますか?
色々な地方議会で議員名簿を調べてみてください。
最大会派に所属する無所属の議員がいたら自民党関係者の確率が超絶高いです。

どういうことか。説明しましょう。

正直者の議員さんは会派名が自由民主党〇〇市議団ってなっているし、ホームページ上で自民党って載っていたり、立候補の時点で自民党公認とか自民党推薦とかってなっています。自民党の人が応援に来

もっとみる

色々な地方議会について

私が政治に興味を持ってから、色々な地方議会や地方議員さんを調べているうちにわかってきた地方議会の闇の部分について述べようと思う。

まずは、自治体によって異なる地方議会の様子で特に紹介したいケースについてである。

例えば、安芸高田市のように市長VS反市長派議員が多数となっているところ、安芸高田市は氷山の一角で、同じような議会は全国探せば他にもあるかと思う。この場合、市の議案等について議会が否決し

もっとみる

石丸市長の都知事出馬表明について

石丸市長が都知事への出馬を表明したことで世間では応援する声、反対する
声が様々な著名人やインフルエンサーや都議会議員等からSNS等を通して発信されています。

私自身は石丸市長を支持しています。
しかし、当然のことながら彼の全部を肯定しているわけではございません。
正直、彼の言う東京都の一極集中をやめ地方へ分散をすることについては、まだ抽象的過ぎてよくわかりません。もう少し具体的な案を待ちたいとこ

もっとみる

選挙公報を見た感想です!

おそらく選挙に無関心な人が投票所に行くと、選挙公報を見て誰に投票するかを選ぶのかな。そこで、選挙に関心がある私が選挙公報を見た感想を述べてみたいと思います。26人いるので、長文で長いけど是非最後まで読んでください。

1.今井あさと「無所属」
この方のブログを拝見すると、選挙の時期以前から議会や委員会を傍聴したり、志木市のホームページを隅々まで熟読し、行政が市民に対して都合の悪いことを隠したり、税

もっとみる