見出し画像

側にいることをいつも思い出して。小さな悩みを相談できる新たな場が誕生——sentence おたより【皐月】

こんにちは、運営メンバーのはるたむです。

紫陽花が咲く季節がやってまいりましたが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか。最近東京は雨の日も続いており、もうすぐ梅雨入りかもしれませんね。

5月といえば母の日がありました。私は今年は紫陽花の花束を贈りましたよ。

iOS の画像 (1)

母の日は赤いカーネーションというイメージがありますが、最近は紫陽花を贈る人も増えているんだそうです。みなさんはどんなものをプレゼントしたんでしょうか? いつか機会があればおしえてくださいね。

それでは5月もおたよりを通して、sentenceの活動を振り返っていきましょう。

日常の小さな悩みや不安を相談できる 「コミュニティアワー」

こちらは5月のイベントカレンダーです。今月から新たに加わったイベントがあるのですが、みなさんお気づきでしょうか……!(^^)

画像2

そう、GW明け2週目の5月14日に開催した「コミュニティアワー」です。

コミュニティアワーとは?
コミュニティアワーとは、オフィスアワーから文字ったもの。1時間ほど運営の誰かがZoomに滞在し、誰でもフラッと立ち寄って何でも気軽に相談できる時間。

新しい試みであったため、今月はおためしという形で開催しました。当日参加してくれたメンバーは原稿を編集する過程でうまれるお悩みや、コミュニティ内でのお悩みを共有してくれました。

他にも、「もくもく会(注)を開催方法がわからない」というお悩みも。相談している中で「開催方法がわからないと思ってたけど、実際は退出するときのやり方に悩んでいたんだ」と自分が本当に知りたかったことに気づいた方もいらっしゃり、誰かと話し合うことによって、自分の悩みが言語化されたと感じていました。

※注:集中して原稿制作をしたい人がZoomに集まって、もくもくと作業をする会。sentence内にはもくもく会専用のZoom URLがあり、いつでも誰でも開催することができる。

今回は運営の中楯が滞在し、イベント終了後にはコミュニティアワーに対して手応えを感じたそう。晴れて来月からも定期イベントとして開催することが決定しました。

画像3

来月は昼と夜の2パターンで開催する予定です。

「ちょっとした悩みはあるが、わざわざスレッドで相談するか迷うなあ」
「コミュニティ内のことで言い出しにくいけど、誰かに聞いてもらいたい」

そんな気持ちを少しでも持っている方、どんな相談でもウェルカムなのでぜひ参加してみてくださいね。(来月は、私も滞在しております〜〜!)

音楽に浸り、エッセイを読み解く「源会」

突然ですが、星野源さん、ご結婚おめでとうございます!何を隠そう、sentence内にも星野源好きが集うイベント「源会」があるんです!!

源会とは?
2月からシリーズ化して開催しているイベント。sentenceのライフビルディングワークショップ、通称LBWS(※そのときの様子はこちら)から誕生した「音楽偏愛会」では星野源推しのメンバーが集結。イベントを通して星野源の尊さを噛みしめることができる会です。

第1弾は「源会 ~星野源の歌詞の尊さを噛み締め合う会~」を開催。大人気楽曲『恋』だけではなくデビューした当初から今までの曲の中で3つをピックアップし、作者のバックボーンを紐解きながら、歌詞を深く読解・鑑賞する会に。

第2弾は「『源会 vol.2』〜星野源のエッセイを読み解く“YMO読書会”(注)」
音楽家だけでなく、文筆家としての顔も持つ星野源ですが、当会では彼の初のエッセイ『そして生活はつづく』に注目し、参加したメンバーで源さん特有の歌詞的・演劇的表現技法から彼のエッセイの書き方について話をしました。

※注 YMO読書会とはsentenceの定期イベントである「オンライン読書会」と「YMO会」を融合したハイブリッドイベント。YMO会とはなんぞや? という方はこちら

今回で第3弾の源会は、彼の2冊目のエッセイ『働く男』で第2弾に引き続きYMO読書会を開催しました!

ご結婚のニュース翌日開催とタイミング抜群の源会だったのもあり、最初は参加メンバーでわいわいとお祝い。その後は読点を付けずに書くことの意味や雑誌購読者に向けたアンチテーゼを含むメッセージ性の強さ、書き残すことの尊さなどを語り合い、多くの学びを得る機会になりました。

源会を開催するのメンバーからは、読んだことのある本でも改めて読み返すことによって、また新たな気づきを得る機会になったとの素敵なコメントが。

👩   働く男、久しぶりに読み返してみましたが、“書く“に注目して読むことで、諸処に散りばめられた技巧(たぶん源さんからするとナチュラルボーン)を感じ、やはり星野源の前にひれ伏すしかない1時間半でした…!

そして来月も源会開催が決定しました!次回の第4弾では、くも膜下出血から復活してから出版された『蘇る変態』のYMO読書会をする予定です。

もちろん星野源を詳しく知らない方でも、誰でも参加できるイベントです。このタイミングだからこそ……!推しについて語り尽くすメンバーの様子をぜひのぞいてみてください。

いつでもどこでも「書く」を学べる「アーカイブ動画」

sentenceは毎月「書く」に関するさまざまなイベントを開催しています。ただ、日程が合わず参加できないことや、内容を振り返りたいといった方向けに、基本的にすべてのイベントのアーカイブ動画を残し共有しています。

最近は何の動画がアップされているのかよりわかりやすくするために「アーカイブ動画共有部屋」というSlackチャンネルを作成しました。アーカイブ動画は閲覧期限なく見れるため、自分の都合がいいときに「書く」について学ぶことができます。
アーカイブ動画共有部屋のチャンネルやメンバー専用Notionを活用して、ぜひ学びを深めていってくださいね。

画像4

画像5

画像6


今月のsentenceの様子はどうだったでしょうか。LBWSに引き続き、コミュニティアワーや源会なども増え、定期イベントがどんどんアップデートされとても嬉しいです。

そして来月のコミュニティのイベントカレンダーはこちらです⇩

画像7


雨が降る日も続き、季節の変わり目ですが体調崩さぬよう健康第一で頑張りましょう。
来月のおたよりもお楽しみに。またお会いしましょう〜〜!

⭐️「sentence」とは?
「sentence」は、inquire Inc.が運営する「書く」を学び合い、「書く」と共に生きたい人たちのためのコミュニティです。

人は「書く」ことと離れて生きることはできません。
仕事に、自己表現に、考えの整理に。様々な場面で「書く」ことに向き合います。

「sentence」は、「書く」ことについて共に学び合います。
仲間を見つけ、知識や経験をシェアし、実際に書く機会に触れる環境をデザインしています。

コミュニティに興味を持っていただけた方は、公式HPよりご参加ください。

書くとともに生きる「sentence」
▼公式HP:https://sentence.inquire.jp/
▼Twitter:https://twitter.com/sentencejp
▼Facebookページ:https://www.facebook.com/sentencepage/
▼stand.fm(sentence radio):https://stand.fm/channels/5ec66ca0f654bbcab42ee4fa


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?