見出し画像

行ってしまえばこっちのもん

こんにちは。繊細マンです。

家にいる時間が増えたので最近断捨離を始めたんですよ。
やっぱり仕事がある日は忙しくて断捨離なんてする時間あるわけないし、
貴重な休みの日は疲れてダウンしてるか友達と遊びに行くかで潰れてしまいますから今がチャンスだ!と思ってですね。

先日からコツコツ押し入れのものを「ときめく・ときめかない」でデッカいポリ袋に分別し始めまして、
今過程で言いますと、およそ半分くらいです。

、、、、、、、。

そっから進みません。

ぜーんぜんはかどりません。

自分の部屋の足場が無くなっただけです。

しかも毎日雨が降り出したじゃないですか。
梅雨入りしてから一個も進んでいません。
ただでさえ嫌いな作業なのに、
こんなジメジメする毎日に誰がテキパキお片付けできるって言うのですか?
綺麗な家の住人様は天気などに左右されないのですかね、心の底から尊敬します。。。

でも今日はですね。ちょっと晴れているんですよ!
だから今から続きを始めたいなと思っております。

片付けは嫌いと言ってもですね、手をつけ始めると楽しいんですよ。
「うぉ〜無くなっていく無くなっていくルンルン🎶」脳内こんな感じです。

そう思うと、小中学生のときもこんなことを感じることがあったなぁと。
皆さんわかりますかね?

ええ、学校、特にプールの授業です。
いく前は「だりぃ〜休みてぇ〜」と思って仕方がないのですが、
学校に行ってしまえば、プールに入ってしまえば、どうって事ないし暑い中のプールとか最高なんですよね〜。
いつも一緒にグダっていた友達が「入ってしまえばこっちのもんや」とよく言ってましたわ。

どれも同じなんですよね。
学校も仕事も、行ってしまえば、行く前の嫌々気分に比べると全然楽なんです。
嫌々気分が深刻化して、精神を病むレベルにまで思い詰めてしまうからしんどいんですよね。

気を軽く出勤できるようになるのが理想ですわ。
まぁまたこういう話は今度かきたいと思います。

さぁ片付け片付け〜^_^

この記事が参加している募集

休日のすごし方

雨の日をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?