マガジンのカバー画像

千里の道もみんなから。フリー16タイトル!

16
今までの記事の中から厳選16タイトルがフリーで読めるお試しコーナーです。 最新刊『マンハッタンに陽はまた昇る 60歳から始まる青春グラフィティ』(KADOKAWA)絶賛発売中。h…
運営しているクリエイター

#ブルックリンでジャズを耕す

今世界で起きていること。

今世界で起きていること。

英国は雇用者の給与支給の補助を80%やると打ち出しました。「みんなは一人じゃない」と大臣がメッセージを送ったことが賞賛されています。アメリカは現在日曜日の夕方ですが今も話し合いが続いています。まずは上院に出すためのdraftを練っている最中。これが明日の朝までに決まると日本円で大体220兆円のお金が国民と国の経済のサポートに注ぎ込まれます。

NYは感染率が高く外出禁止令が出ているので街に出る人は

もっとみる
セトリ通信 (熊本編) 全ての音楽ラバーへ。

セトリ通信 (熊本編) 全ての音楽ラバーへ。

2019年5月のBLUE NOTEツアーでARi Hoenig (drums)、 Matt Clohesy (bass)と組んで手応えを感じNY へ戻るなり彼らと作ったトリオアルバムがHMMM.

これを引っさげて、再帰国したのが今回のHmmmツアー。前半の熊本、博多、広島、仙台、静岡をソロピアノで、名古屋、大阪、東京をRoss Pederson (drums)、 Matt Clohesy (ba

もっとみる

大江千里 ROUDOKU*SHO#4「時の過ぎゆくままに」フル編

ROUDOKU*SHO第2弾「時の過ぎゆくままに」フルバージョン編。雪のブルックリンのロングウォークに赤ワインで乾杯! 24分38秒。文・朗読・セルフィー・サウンド : 大江千里。『ブルックリンでジャズを耕す 52歳から始めるひとりビジネス』より。http://urx3.nu/q1w5 (C) PND Records 2018

talk about "ブルックリンでジャズを耕す" Senri Oe ( interview@note long version )

talk about "ブルックリンでジャズを耕す" Senri Oe。 interview@note long versionになります。cakes のtextと合わせてお楽しみください。https://cakes.mu/posts/19615 
(C)PND Records 2018

大江千里 ROUDOKU*SHO #2 「良き人生"The Good Life"」フル編

"ブルジャズ"の中でもほっこり人気の高い「良き人生"The Good Life"」の朗読フルバージョン。大江千里自身によるセルフィー、書き下ろしサウンドで見る"ジョセップおじさん"。『ブルックリンでジャズを耕す 52歳から始めるひとりビジネス』より。http://urx3.nu/q1w5 (C) PND Records 2018