見出し画像

「真夜中の雑談VOL.172」本日発売!

こんばんは!次代創造館、秘書室です。

音声ダウンロードサービス「真夜中の雑談」運営部よりお知らせがございます。

【真夜中の雑談~千田琢哉に訊いてきました~VOL.172】を本日発売致しました。

今回のキーワードは下記5つ。

■雑談1.社長の器を超える人材を採用できない理由。
→「利口というのは〇〇〇〇〇では絶対に働きたくないから。」

■雑談2.定年後に今までの経験を活かして本を出版するには?
→「文章を書くのは80代、90代になってもできるからオススメ。
もし、お好きだったら〇〇〇〇〇〇を目指して、
新人賞に応募しましょう。」

■雑談3.港区女子ってエリートと遊べても結婚できないのは、なぜ?
→「結局、女も〇〇〇〇〇。
一流の男は高卒だとか短大卒なんて最初から相手にしない。」

■雑談4.千田さんの強靱的な体力作りのこだわりとは?
→「〇〇〇〇〇〇〇では絶対に妥協しないこと。
これに収入の3割ぐらい使ってもいいと本気で思っている。」

■雑談5.塾・予備校経営を成功させるための最高のマーケティング戦略。
→「合格率よりも「〇〇〇〇〇〇〇いい塾だった」とOBやOGに
噂させるほうが大切。」

40代の男性より、千田さんの超人的な体力は
どのようにして作られているのか教えて欲しいとご質問を頂きました。

千田さんと一緒に仕事をさせて頂いて驚くことは、
どれだけ収録時間が長くなっても今まで仕事で疲れたという表情を
見せられたことがないことです。

反対に、真夜中の雑談のスタッフたちを気遣って下さるくらいで、
この体力はどこからくるのかと気になっていました。

今回は千田さんにご自身の体力を作る上で、
工夫されていることやこだわりなどをお話し頂いています。

疲れやすい体質で悩んでおられるあなたや、
もっと体力をつけて人生を前向きに楽しみたいというあなたは
ぜひともお聴き下さいね。

あなたの幸せな人生を創るきっかけになりますように!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

【次号のご相談を一部ご紹介!】
(2023年9月1日発売、真夜中の雑談VOL.173より)

◇長野県在住 /  20代女性◇
将来、フリーランサーとして働くことを目標にして
千田さんのコンテンツから色々と勉強させて頂いています。
そこで、お伺いしたいことがお金を稼ぐ力についてです。
ある有名人の方は収入力を高めるためには根気力が必要と
話されていたのを聞いたことがあります。
これはきっと継続力にも結びつくのだと思うのですが、
千田さんはお金を稼ぐ力を高めるためには何が必要だと思いますか。
フリーランサーは自分がなりたいと思えばいつでもなれますが
私はその中でもしっかり稼ぎ、勝ち組と言われる人になりたいと
思っています。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

では、次号もお楽しみ下さいね!

「真夜中の雑談」運営部・中井ゆり


🔷真夜中の雑談~千田琢哉に訊いてきました~
文筆家・千田琢哉があなたから頂いたお悩みに直接答える
音声ダウンロードサービスです。毎月1日と15日発売!
“毎月1回の飲み代を、毎月2回の勉強代に”

🔷YouTubeにて無料サンプル試聴版を公開しております。
【無料サンプル試聴版Ver.43/ 真夜中の雑談VOL.146より】

今回のお知らせは以上となります。

次代創造館、秘書室