見出し画像

悲しい時間稼ぎをしよう

辛い出来事

最近、辛い出来事が重なりました。

辛くて、悲しくなって、心が痛くて、神経を遣って、傷ついて、不安になって、疲れて、安心を失った気がして、混乱して・・・深すぎる絶望を感じました。

ここにその出来事を書くことは無いので、今から書くことについて軽々しく言うな という方が居るかもしれません。

それでも私は、あえて隠さずに書いておこうと思います。


先月末、9月30日。23時59分。

私は命を終わらせるつもりでした。

就労移行支援から帰宅して、すぐにシャワーに入りました。
「急がないと今日が終わってしまう」それだけを考えながら、”終わらせる” 準備の為に体を綺麗にしました。
部屋に戻り、大切なさめさん(ぬいぐるみ)と部屋に「ありがとうね」と言って、帰宅時の荷物をそのまま持ち、外に出ました。

・・・

でも私は今このnoteを書いていて、生きています。
一緒にいてくれた方がいたからです。

私は、
"助けてもらった” のでしょうか?
"阻止された” のでしょうか?
本当に死にたかったのでしょうか?
光が見えなくなったから、絶望したから、混乱したから、仕方なく終わらせようとしたのでしょうか?

どれも正解で、どれも不正解のような気がします。
そして、その答えを私は知っていると思います。
でもそれを考えて言語化するのは、心に負荷がかかりすぎるのが分かっていて、今ではないと感じています。
でもまた書きたくなったら、。その時はここに書きたいと思います。


リアルな心の声

一緒にいてくれた方に、私は何回も言いました。
「救ってくれないのに、どうして助けようとするんですか!?」
我ながら、酷い言葉だと思います。
でも間違いなく その時の本心で、嘘も飾りも無い言葉でした。

数日経って、少し冷静になった今は 救えるはずが無い のだとも思います。
過去に戻って 虐待されていた私を救うことは出来ません。
優しく理解してくれていたママを過去から連れてくること は出来ません。
虐待以外の辛かった事や最近の辛かった出来事 を消すことも出来ません。

客観的に考えてみた時、出来る事は、辛さや不安感や絶望感などの 感情に寄りそうこと・・・それしか出来ないのかもしれないと思いました。
かといって、それで「救えた」ことになるのでしょうか? 何をもって「救えた」or「救ってもらった」ことになるのでしょうか?
それは自分ですることなのでしょうか?他人がしてくれることなのでしょうか?両方なのでしょうか?

色んな意見があると思うし、立場が違えば意見が違ったりという事もあると思います。

少し話がそれてしまいました、。


感情というパズルピース

最近の出来事によって、私は感情が分からなくなりました。
あえて感じないようにした、とも言えるのかもしれません。

辛いのかもしれないな と感じた時に、辛いの?どうして?と考える、パズルのピースを探して組み合わせる ということを止めました。(そもそも辛いと感じたなら”辛い”のでは・・・という意見もあると思いますが、私は その場で感情が出ないor考えないと分からないor無意識に消しているみたいなので・・・ということについては下書きのnoteがあるので、また後日公開しますね)

出来事と一緒に感情も鍵付きの引き出しに入れた、という感覚です。


生きていくために

とりあえず必死に変わらない日常を取り繕うか、何か行動して現状の変化を試みるか・・・たくさん考えました。

これまでの私は、行動して現状の変化を試みることがほとんどでした。
それが上手くいく事もあれば、上手くいかない事もありました。

でも、今回は「わからない」と思いました。
正確にいうと「今は選びたくない」「考えたくない」という気持ちだったと思います。それは「今決めたい!!はっきりさせたい!!」と、常に思う私には珍しいことでした。

はっきりさせることが怖くて。
それが何なのかを考えることも怖くて。

だから、変わらない日常を取り繕う ことにしました。

敵も味方も 生も死も 考えたくない。何も考えたくない。

だから、今は自分のために『悲しい時間稼ぎ』をすることにしました。

----------------

こんな文章を載せていいのか、何か明るい兆しが見えるまで…光が差すまで… noteを書くのは止めた方が良いのではないかと何回も考えました。

応援してくださる方や、他人への影響も・・・沢山考えました。

でも、それでも、書くことにしたのは・・・ 結局自分のためだと思います。

心配させたり、不安な思い、不快な思いをさせてしまっていたら、本当にごめんなさい。

ここまで読んでくださってありがとうございます…!

スキ、コメント、シェア、フォロー いつも本当にありがとうございます。

変わらない日常を取り繕いながら、悲しい時間稼ぎをする私の書く文章を、想いを、また読んでくださると嬉しいです。
Sena.📖

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?