マガジンのカバー画像

しごと

6
運営しているクリエイター

#毎日note

就活のススメ〜ツールの使い方編〜

就活のススメ〜ツールの使い方編〜

たくさん就活に関する情報があると思うのですが、それぞれどのように使うか個人的な見解をまとめてみました!コメントやご質問いただけたら追記していきますのでぜひぜひお待ちしております〜!

基本的に就活はこちらの流れをおすすめしています!

①合同説明会
②就活セミナー
③自己分析
④社員座談会・グループディスカッションイベント
⑤OB訪問
⑥インターン・本選考

①合同説明会
自分がそもそもどんな企業

もっとみる
いまの仕事に入社を決めた理由

いまの仕事に入社を決めた理由

大学4年生のときに後輩に就活相談にのってたときのメモをもとにまとめてみました。読みづらい部分もあるかと思いますが何か参考になれば幸いです。恥ずかしくなったら消すかもです;;ご容赦ください。

目次
就活タイムライン
わたしの夢は”子ども憧れられるような女性になること”
就活に対しての考え方

就活タイムライン

大学3年
6月:
・基本的に教員を目指してる。小学校にしようかな〜中学高校にしようかな

もっとみる
コロナ渦の就活で考えること

コロナ渦の就活で考えること

コロナ渦の就活ってどうなの?って意見をよく聞きます。一つの見解ですか、例年通りにいかないことを踏まえたうえで進めた方がいいかなと思ったのでパラパラと書きます。

結論:やりたいこと<必要とされてることで選ぶのも手
コロナで影響を受けている業界は?
逆に受けていない業界は?
選考で出ている影響は?
就活はどう進めるべきなのか

結論:やりたいこと<必要とされてることで選ぶのも手

これまで、好景気で

もっとみる